泣いて幼稚園へ行きたがらない子どもに親がかけるべき魔法の言葉

shutterstock_413053267
 

桜の開花も始まり、もうすぐ新入園のお子さんをお持ちの方も多いのではないでしょうか。新入園といえば「親子分離」が悩みの種。今回の無料メルマガ『幸せなお母さんになる為の子育て』では、著者であるパピーいしがみさんが「お母さんがいい、と幼稚園で泣き続けてしまう」という育児のお悩みにじっくり答えています。

親子分離で泣いちゃう

こんにちは。パピーいしがみです。

今年度ももうそろそろ終わりで、新入園、新入学を控えているお子さんも多いと思います。そこで多くの方がお困りになるのが「お母さんと離れるのが辛い」と子供が泣いてしまうことなんですね。特に新入園など、今まで一緒にいたお母さんと離れて、新しい場所に1人…という状況は初めてのお子さんが多く、そこがどんなに楽しい場所でも、不安や寂しさになかなか慣れない、とういう事は少なくありません。

初めての場所に慣れずに連日泣き続けていたお子さんでも、夏前ぐらいまでに慣れるのですが、今回ご相談頂いたぶんちゃんさんのお子さんは、なんと年長の秋まで母子分離で泣いてしまうお子さんでした。私が今までご相談を受けた中でも、最長に“泣き続けた”お子さんです。

でもぶんちゃんさんは何も努力をしていなかったわけではなく、赤ちゃんの頃から児童館に通い、幼稚園に入る前から少人数の英語教室に通って、他のお子さんと慣れるようにもされたし、1周間に1回の幼稚園のプレスクールにも通われて幼稚園への準備はしっかりされていたんですね。

でも児童館では、お母さんがトイレにいく、ほんの短時間を先生に預けただけでも号泣。英語スクールも(本来は親と離れて勉強するのですが)離れていると参加できないので、しばらくは一緒の教室に参加。週1のプレ幼稚園の時は、お母さんと離れた後、1時間ぐらい泣き続け、参加できたのは最後の30分だけ、という状況でした。そして幼稚園に入園した後は、毎朝別れ際に大号泣。教室には自分からは絶対に入らず、いつも先生に手を引かれていていたようです。

保育参観、遠足、運動会、音楽会などのイベントの時も、いつもと違う雰囲気を察知すると泣き出したり、お母さんを見つけると泣き出して、傍にきたがる、という事でいつもこっそり見つからないように見ていたそうです。あまりに泣くのでぶんちゃんさんも先生も「何か嫌な事が有るの?」と聞いても、子供の返事は「ないよ、お母さんがいいだけ(TT)」と言っていたそうなんですね。

print
いま読まれてます

  • 泣いて幼稚園へ行きたがらない子どもに親がかけるべき魔法の言葉
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け