人間関係が上手くいかない人が潜在的にやっている“間違った”戦略とは

Ten,Month,Boy,Stands,Before,The,Mirror
 

他人に振り回されやすい人の多くが感じている「根拠のない恐れ」。この恐怖を払拭するためにどうするべきなのでしょうか。それに対する心構えとその育て方を無料メルマガ『東北の人気メンタルトレーナーが送る『自信をはぐくむ、幸せな自分のなり方』』の著者である吉田こうじさんが説いていきます。

人間関係を困難にする回避戦略と迎合戦略

今回は、他人に振り回されずに自分軸(ありのままの自分)で人間関係を築くための心構え(前提)についてお話ししてみたいと思います。

自己信頼感が育まれておらず、なにかと他人に振り回されてしまう人の多くは、「何らかの価値を提供しないと嫌われてしまう」「見捨てられてしまう」といった根拠のない恐れを感じていたりします。

こういった根拠のない恐れが人間関係の大前提にある人の多くは、いわゆる「愛着(アタッチメント)」に何らかの問題を抱えていたりするわけですが、こういう人が恐れに対処する典型的な戦略としては2つあります。

一つは「逃避戦略」。

つまり人間関係を築くことから逃げるというものですね。

本当はみんなと仲良くしたいと思っているのに、嫌われたらどうしようとか、バカにされたらどうしようとか、見捨てられたらどうしようといった根拠のない恐れを感いることが苦しいので、であれば、最初から人間関係を築くこと自体諦めてしまった方が自分のためというものです。

このとき、自ら人間関係を諦めているにも関わらず、「諦めるしかない(MUST思考)」とか「諦めさせられた(被害者意識)」で考えてしまいがちで、そうなると自分以外の周りの人が「敵」に思えてしまうので、さらに孤立感を深めます。

もう一つは、「迎合戦略」です。

これは相手の顔色を伺いながら、自分の本音は抑圧して相手の機嫌を取り続けるというものです。

こちらも同じように、自ら迎合戦略を選択したにも関わらず、「迎合するしかない(MUST思考)」とか「迎合させられた(被害者意識)」で考えてしまうと、やはり自分以外の周りの人たちが全て「敵」に思えてしまい、孤立感を強化します。

こうした問題は、「誤った恐れの前提」が生み出しているわけですから、その前提自体を書き換えてしまう必要があります。

print
いま読まれてます

  • 人間関係が上手くいかない人が潜在的にやっている“間違った”戦略とは
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け