人脈が多い人は自然にやっている。人の輪に入るための秘訣とは?

People,Meeting,Seminar,Office,Concept
 

ビジネスの視野を広げるには人脈が不可欠と言われますが、頭ではわかっていてもなかなか実践することは難しいもの。子どもの頃はすぐに友達ができたのに、なぜ大人になるとできなくなるのでしょうか?メルマガ『会社運営のリアル』の著者であるマサ社長も以前はなかなか人の輪に入っていけない性格だったといいますが、あるきっかけで自分を変えることができたといいます。

0からの起業のありのままを伝えるマサ社長さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

ゼロとイチ。物事を0からスタートさせるのか、そうでは無いのか

20代の時、自分の今後のキャリアをどのように考えるかを問われることがよくありました。その際、私は明確な回答ができませんでした。自分がなりたい姿がよくわからなかったからです。

学生時代、野球をずっと続けてきて、将来の夢はプロ野球選手。大学時代にその夢に届かないという現実を知りました。夢が無くなったことで、新たな目標が見つかればよかったですが、特にそれも無かったため、悪くなければどのような形でも良い。そう思っていました。

そのため、「将来のキャリアビジョンは?」と聞かれても、「特にありません。与えられた場所で全力で頑張ります。」これしか言えませんでした。

今となって言えることですが、所属している会社内に尊敬できる「こんな人になりたい」と言う人が正直いませんでした。

キラキラ輝いて見える人がいなく、「将来こんな大人になるのか。。。」という、ワクワクでは無く、残念な気持ちで溢れていました。

その当時の選択肢は今程多くはありませんでした。

会社内の決まったルールの中で、どうやって上がっていくか、それもほぼ全員同じルートで、偉大な功績を残した人間なのか、好き嫌いなのか人事なのかよくわからない評価制度の中、上を目指しているような雰囲気を出さなければなりませんでした。

私自身が、転職、起業をして新たな人生を歩むという選択肢すら持っていなかったことも大きな原因と考えています。

「異業種交流会に顔を出す」ということが当時流行りましたが、何も感じていない、将来を描いていないサラリーマンがここに顔を出すということがどれだけレベルの高いことか。

顔を出したはいいけど、角の方で周囲を伺うだけで、中心人物や自分が話をしたいと思う人に話しかけることもできない。挙げ句の果てに、同じように輪の中に入れない人(自分と同じ境遇の人)と駄弁って愚痴る始末。

現在、私は幾つかの団体に所属させていただき、その輪の中で多くの人と交流を持つことが出来ています。

さて、以前の私と何が違うのか?

0からの起業のありのままを伝えるマサ社長さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

print
いま読まれてます

  • 人脈が多い人は自然にやっている。人の輪に入るための秘訣とは?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け