職場に「苦手な同僚」がいてツラい。プロが勧める“5つの対処”とは?

Shutterstock_2140780111
 

どうにも合わない人、苦手な人は誰にでもいるものですが、その苦手な人が同僚として同じ職場にいるとなれば、かなりのストレスです。「視界から消えてほしい」と願うほど深刻な悩みに答えるのは、メルマガ『公認心理師永藤かおるの「勇気の処方箋」―それってアドラー的にどうなのよ―』著者で公認心理師の永藤さん。好きになろうとか仲良くなろうとする必要はないと前置きしたうえで、すぐできることから最終手段まで、5つの取り得る対策を注意点とともにアドバイスしています。

ちょっと御相談がありまして:苦手な同僚

皆様からお寄せいただいたご相談や質問にお答えしたり、一緒に考えたりしていきます。

Question

shitumon

40代会社員Aです。職場の隣の部署に、とても苦手な同僚Dがいます。彼は2年前に今の部署に異動してきました。悪い人間ではないと思うのですが、ものの言い方から態度から、私以外の人への接し方まで、すべてが苦手です。

何をするにも上から目線だし、彼には関係のないことにまで首を突っ込むし、自分を大きく見せようとするし、もういちいち気に障ります。後輩の女性に対して、なれなれしく「ちゃん」づけで呼ぶのもどうかと思いますし、品のない冗談を大声で言って一人で笑っているのもイライラします。

私以外の人たちは、「ああ、Dさんはああいう人だからね」とある意味諦めているようです。やり方は気に入らないですが、仕事ができないわけでもないですし、私が直接迷惑をかけられているわけでもないので黙っていますが、本当に不愉快です。私の視界から消えてほしいと願うばかりです。

【永藤より愛をこめて】

ああ、ババ抜きのジョーカーひいちゃった……という感じでしょうか。いますよね、「悪い人じゃないんだろうけど、虫が好かない」とか「そりが合わない」人って。そういう人を無理に好きになる必要や、仲良くなる必要は、私はないと思っています。そこで無理をしたら自分の精神状態がやられてしまう。

でも毎日会わなくてはならない。さてどうするか。相談者さんは「私の視界から消えてほしい」と願っていますが、イリュージョンじゃあるまいし、そうそう消えるものじゃないですよね。ただ取りうる手段はいくつかあると思います。

  1. 席替えをして、物理的に「視界から消える」ポジション取りをする
  2. 社会人としてのビジネスマナーである「挨拶、報告、連絡」を必要最小限し、それ以上は自分から関わりをもたない
  3. 自分に話しかけられているのではないのであれば、彼の声を必要以上に拾わない、反応しない
  4. Dさんを操作しようと思わない、変わってほしいと望まない
  5. どうしても同じ空間にいるのが耐えられないようであれば、異動願を出す(最終の最終手段)

この記事の著者・永藤かおるさんのメルマガ

初月無料で読む

print
いま読まれてます

  • 職場に「苦手な同僚」がいてツラい。プロが勧める“5つの対処”とは?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け