現時点で見えた「トランプ政権」の輪郭を、しっかり分析していく

shutterstock_353116961
 

世界中が驚いた、ドナルド・トランプ氏の米大統領選の勝利。その政策や方針が徐々に明らかになってきていますが、まだまだ不透明な部分が多く、各国のマスコミは「世界や日本はどうなってしまうのか」と、少々煽り気味な報道を垂れ流している状態です。 そんな中、メルマガ『冷泉彰彦のプリンストン通信』は、前号に続いて緊急号外を発行。著者でアメリカ在住の作家・冷泉彰彦さんは「トランプ政権の輪郭、見えてきた部分」と題して、新政権誕生を受けたアメリカ国内の反応、今後の政策方針、脇を固める人事、そして日本がとるべき外交姿勢について、今回も緊急号外ならではの箇条書きで綴っています。

トランプ政権の輪郭、見えてきた部分(速報メモ)

11月10日の朝(日本時間)にお届けした号外版では、トランプ次期大統領の当選直後の雑感、そして様々な動向についてメモ書きでお届けしました。

今回はもう少し「まとまった」論考をと思ったのですが、引き続き、かなりのスピードで事態の推移がありましたので、前回同様のメモ書きでお届けしたいと思います。

本格的な「新政権論」について、整理できるのは、まだ少し先になりそうです。

▼とにかく、スピード感があるのは良い。トランプ次期大統領は、当確後30時間と少しでオバマに会いに行き、その後は日替わりで人事、政策の話がドンドン出て来ている。ただ、走りながら考えている、走りながら調整しているという面も相当にあり、まだまだ試行錯誤が続きそうだ。

▼一方で抗議デモはなかなか止まない。ニューヨークでは連日行われているし、市警も五番街を開放してデモを許可している。ルートは南のユニオンスクエア(14丁目)で集合して、五番街を北上、デモ隊としてはトランプタワー(五番街と57丁目の交差点)まで行きたいのだろうが、ここはとにかく鉄柵と装甲車で厳重に警備されているので、その少し前ということで「54丁目のユニクロ前」で止められて、そこでシュプレヒコールという感じになっている。

▼NYU(ニューヨーク大学)のムスリム学生用の祈祷室前に書かれた「トランプ!」という落書きは、かなり波紋を呼んでおり、同様に「白人オンリー」など「ヘイト落書き」は全国で散発的に発生している。

▼これに対してトランプが自身の口から沈静化を図ったのは良かった。CBSの「60ミニッツ」のインタビューで、司会のレスリー・スタールが「ラティーノ(ヒスパニック)とムスリムが嫌がらせ(ハラスメント)に遭っている」と指摘すると「私はこれを聞いて悲しくなった。これは止めて欲しい、そう申し上げる。カメラに向かっても申し上げる、止めて欲しい」とハッキリ述べたのである。「イスラム教徒の入国禁止をウェブサイトから削除したことと併せて、当然ともいえるが、重要な動きだ。

print
いま読まれてます

  • 現時点で見えた「トランプ政権」の輪郭を、しっかり分析していく
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け