なぜ人は、イーロン・マスクの「無理めな夢」に賭けたくなるのか

 

私の目に止まった記事2

ソニー創業者・盛田昭夫が53年前に提唱した「働かない重役追放論」

ネットで別のものを探していて、たまたま見つけたのですが、ソニーの創業者の盛田昭夫氏が、1964年に、米国と比べた時の日本の会社の問題点を指摘している記事です。

  • 国際競争に勝つために現在、日本の各企業がまず取組むべきことは、会社の機構、仕事に対する考え方という根本的なところを考え直してみることだ、と思う
  • 私流にいえば、むこうは社員の成績をエバリュエーション(評価)することが基礎になった経済体制であるのに対し、日本の多くの企業は社員の事なかれ主義を根底にした体制であり、極言すれば“社会保障団体”の観さえある。
  • ところが日本では、勤務評定には反対だ。組合などは働かない社員でもクビは切るなという。大きな間違いさえしなければ、みな同じように年功で上っていくという仕組みになっているから、一見営利団体のようではあるが、中身は社会保障団体のような様相を呈しているというのである
  • 日本では温情とか家族主義とかいうものが強調されすぎて、勤労意欲の喪失、怠惰の習慣をますます強めているような気がしてならない。
  • このように見てくれば、アメリカの徹底した実力主義に立つ企業とわれわれ日本の企業が競争するのは、大変な危険のあることがわかろう。
  • 日本人は地位が高くなればなるほど働かなくなる
  • 私は自由競争経済の恐ろしさというものを改めて感じた。こんな厳しさが日本にあるだろうか。こんな国の企業と日本は競争しなければならないのである

これを読んで頭に浮かんだのは、1964年という早い段階でこれらの問題点に気が付いていた盛田氏はすごいと尊敬の念と、こんなに昔からこの問題を指摘してくれる人がいたのにも関わらず、なぜ日本はこの問題を未だに解決することができないのだろう、という疑問の念です。

image by: shutterstock

※ 本記事は有料メルマガ『週刊 Life is beautiful』2018年7月31日号の一部抜粋です。初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込864円)

こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー

初月無料の定期購読手続きを完了後、各月バックナンバーをお求めください。

2018年7月分

  • 東京の夏が「昔より断然暑い」決定的な裏づけ/質問コーナーなど(2018/07/24)
  • 進むSNS離れ。いま欧米で「メルマガ」回帰の流れが来ている理由/質問コーナーなど(2018/07/17)
  • EVシフトもガラパゴス?日本の住宅事情がEV車の普及を妨げている/質問コーナーなど(2018/07/10)
  • 日経が異例の「経団連」批判。「失われた20年」を抜け出せぬ日本/質問コーナーなど(2018/07/03)

※ 1ヶ月分864円(税込)で購入できます。

中島聡この著者の記事一覧

マイクロソフト本社勤務後、ソフトウェアベンチャーUIEvolution Inc.を米国シアトルで起業。IT業界から日本の原発問題まで、感情論を排した冷静な筆致で綴られるメルマガは必読。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 週刊 Life is beautiful 』

【著者】 中島聡 【月額】 初月無料!月額880円(税込) 【発行周期】 毎週 火曜日(年末年始を除く) 発行予定

print
いま読まれてます

  • この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け