長引く梅雨でむくむカラダ。鍼灸師が教える部位別の影響と解消法

shutterstock_549116821
 

事前の予報よりも長引く今年の梅雨により、体のあちこちに「むくみ」が生じていてもおかしくないようです。鍼灸師ののぶ先生がむくみの部位によって違う体への影響について、メルマガ『鍼灸師・のぶ先生の「カラダ暦♪」』で教えてくれます。さらに食事での解消法として、夏から残暑にかけては「完熟バナナ」をオススメしています。

カラダの水を絞り出す

【夏に向けてのむくみ対策】

夏の土用を迎え、ぼちぼち関東地方も梅雨明けですかね。今年の夏の土用には、うなぎもいいですが、長期にわたる梅雨の影響でたっぷりため込んだ、体内のむくみ対策をしておいた方が得策です。

【むくみの部位別カラダへの影響】

体内にむくみがあると、急な暑さに直面した時、カラダが順応できません。

  • 胸にむくみがあると、息苦しくなる
  • お腹にむくみがたまっていると、下痢をしやすくなる
  • 頭にむくみがあると、エアコンで頭痛しやすくなる
  • のどにむくみがあると、風邪をひきやすくなる
  • 胃にむくみがあると、口内炎が頻繁にできる
  • ふくらはぎにむくみがあると、ひきつれる
  • 太ももにむくみがあると、だるくて動けなくなる

などなど。こうしたむくみを毎日の食事で少しでも解消するなら、果物がおすすめです。

【夏から残暑はバナナ】

スーパーに足を運ぶと目につくバナナ。完熟したバナナは、豊富なカリウムが利尿を促してくれます。同時に体を温めてくれる作用もあるので、疲れて冷えやすい体にはうってつけ。完熟バナナの甘みと酸味は、消化器の働きを丈夫にしつつ、疲労回復を促し、落ち込みやすい腎機能を高めてくれます。

バナナを食べて利尿をしっかり促すためにも、毎日の睡眠はたっぷりとるようにしましょう。そのまま食べてもいいでしょうし、ミキサーにかけてジュースにするのも手軽でいいですね。

気温が上がり始めて夏バテが始まる残暑のころまで、たびたびこうした体内にたまりやすい疲労とむくみを、完熟果実でデトックス出来たらいいですね。

ちなみに、未熟な果物は体を冷やす性質があります。甘味よりも酸味の強い果物は、無駄な汗を止めてカラダを冷ます性質があります。運動後や炎天下の外出後などには、フレッシュな酸味のある果物がおすすめです。

きちんと熟成されたお酢は、体を温める性質があります。ドレッシングなど、カラダを冷ましたいときにはフレッシュな果汁を用いて、カラダを温めて疲労回復を促したいときには、アミノ酸豊富な熟成されたお酢を使うとよいですね。お試しあれ。

image by: Shutterstock.com

鍼灸師・のぶ先生この著者の記事一覧

臨床歴20年の鍼灸師。東京都杉並区在住。「やさしい鍼」という流儀で治療を行っている。小学生の娘2人をもつ、子育て真っ最中のパパでもある。メルマガには季節にあった体に負担のかからない暮らし方、食事のとり方が書かれているので、そのとおりに過ごせば病知らずです。

有料メルマガ好評配信中

  メルマガを購読してみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 鍼灸師・のぶ先生の「カラダ暦♪」 』

【著者】 鍼灸師・のぶ先生 【月額】 660円/月(税込) 【発行周期】 毎週金曜日

print
いま読まれてます

  • 長引く梅雨でむくむカラダ。鍼灸師が教える部位別の影響と解消法
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け