「この仕事は自分に合ってない」と言い訳する会社員ほど“使えない”現実

 

2、「つまらない仕事がある」と知ることも大切

「こういう単純作業をするとつまらないんだな」ということを、その時学びました。頭を使わないから楽なんですけどね。ただ、自分としては成長もないしつまらないなと思ったのです。人が成長する時は、自分の頭で考え、工夫をする時だと、僕は思っています。

僕は、「成長を感じられることを仕事にしたい」と思っていたので、コンビニバイトや工場作業というのはつまらないと感じました。

ただ、人によっては「単純作業のほうが楽でいい」と思うかもしれないので、それはやってみて判断してください。

僕は、コンビニやパン製造工場のバイトをしたことによって、その後の取り組み方が変わりました。というのも、ほかにもバーテンダーや家庭教師のトライで営業をやってみたんですが、これはなぜ挑戦したかというと、コンビニや工場での作業がつまらないと感じたからなんです。バーテンダーや家庭教師のトライの営業の仕事は、おもしろかったですね。

3、「自分の能力が上がっていく職業」を選択する

僕は、高校生など職業経験の少ない人と言うのは、たとえ自分につまらない仕事だったとしても、忍耐力をつけると言う意味ではすごくいいと思います。

また「世の中には、自分にとってつまらないと言う仕事があるんだ」と言うことを知るためにやったほうがいいと思うんです。ただ、それをずっと繰り返して大人になったとしても、何の処置もありませんよね。これはこれで問題なので、早めに自分にあった仕事を選択してください。

たとえば社会人1年目2年目3年目くらい人なら、まだ目の前の仕事を覚える時期です。とにかく言われたことをちゃんとやりながら、何か工夫ができないかと言うことを考える。

目の前の仕事に全力投球することで、必然的に仕事のスキルが向上します。さらに「その職場で学ぶことがなくなったぞ」という場合。もしくは、「上に行こうにも詰まっていて行けない」と言った場合は、できれば若いうちは「自分の能力が上がっていく職業」を選択するといいと思いますね。

好きなことを仕事にしたい人必見な岡崎かつひろさんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

print
いま読まれてます

  • 「この仕事は自分に合ってない」と言い訳する会社員ほど“使えない”現実
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け