タモリを“発掘”したジャズピアニスト・山下洋輔のラジカルな母と実直な父

 

親父のクラシック音楽のような旋律を感じる生きざま

あれは音楽大に入ってからのことだった。ある日、僕は親父からコースターを渡された。コースターの裏には、「洋輔君へ」と書かれた作曲家の中村八大さんのサインがあった。

──音楽とはまったく縁がないと思っていたお父さんが…。

──音楽の道に進みたいと告げた時、「バカ」「やめろ」とだけしか口にした寡黙なお父さんが……。

意外だった。多分、レストランかバーでピアノの演奏をしていた中村八大さんを見かけて、

「実はうちの息子もシャズビアノをやりたいといっている。あなたを尊敬しています」

とか話をして、演奏家を目指す僕の励みになればと、サインをもらったのだろう。

振り返ると、音大に入った頃から案外、親父は僕を応援してくれていたのかもしれない。

晩年、親父は持病の糖尿病を患いながらも、医者に言われた通りに決まった時間に散歩をする日課を欠かさず、食事も決められたものをキチッと摂って。親父の療養生活は「うちの病院の宝だ」と、かかりつけ医に言わせるほどだった。

ステージでの即興演奏を奏でられる音楽はジャズしかない。だが即興演奏に入る前には、ステージの上のミュージシャンが気を合わせて奏でる、一定の旋律が必要となることもある。

自分に課したことをただひたすら守り、やり続ける。変化を嫌うように、毎日きちんとなぞるような親父の人生、それは一つの旋律のようで、どこかクラシックの曲にも似た美しさがあると最近、僕は感じている。

人がやっていることをやったのでは意味がない。僕なりの新しい表現をしたいという意欲が、フリー・フォーム・ジャズと呼ばれる僕の今の演奏の形になっていった。

その時の気分次第で、ピアノの鍵盤を肘で叩く僕の演奏は、根暗な人ではちょっとできない。根っから楽観的で明るい僕の性根、それはオフクロと相通じる資質だ。僕が母親の資質を受け継いでいるとしたら、オフクロに感謝したい。ありがたい。

(ビッグコミックオリジナル2005年4月5日号掲載)

昭和のスター、有名文化人たちが自分の親について語った貴重なエピソードが満載のメルマガ詳細はコチラ

 

image by: Shutterstock.com

根岸康雄 この著者の記事一覧

横浜市生まれ、人物専門のライターとして、これまで4000人以上の人物をインタビューし記事を執筆。芸能、スポーツ、政治家、文化人、市井の人ジャンルを問わない。これまでの主な著書は「子から親への手紙」「日本工場力」「万国家計簿博覧会」「ザ・にっぽん人」「生存者」「頭を下げかった男たち」「死ぬ準備」「おとむらい」「子から親への手紙」などがある。

 

このシリーズは約250名の有名人を網羅しています。既に亡くなられた方も多数おります。取材対象の方が語る自分の親のことはご本人のお人柄はもちろん、古き良き、そして忘れ去られつつある日本人の親子の関係を余すところなく語っています。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 秘蔵! 昭和のスター・有名人が語る「私からお父さんお母さんへの手紙」 』

【著者】 根岸康雄 【月額】 ¥385/月(税込) 初月無料 【発行周期】 毎月 第1木曜日・第2木曜日・第3木曜日・第4木曜日

print
いま読まれてます

  • タモリを“発掘”したジャズピアニスト・山下洋輔のラジカルな母と実直な父
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け