強制も無理強いもしない。ドラゴン桜の指南役が勧める“地頭”の鍛え方

 

●学習漫画は最高の楽勉グッズ

テレビも使い方次第で、楽勉のいい材料(楽勉グッズ)になる。わたしがよくお勧めするのがテレビの横に日本地図や地球儀を置いておくことだ。

世界の都市の名前がニュースなどで流れたら、すぐに地球儀などで調べる。日本の各地を訪ね歩く番組もよくあるが、その場所も地図で確認する。すると、山が多いのか、海の近くなのか分かり、番組自体に対する理解の仕方も深まる。

書店に行くと各学年向きの地図や各地の特産などが記載された地図もあるので壁に張っておいてもいいだろう。

ぜひ、お勧めしたい楽勉グッズが学習漫画だ。学習漫画は高校レベルの内容が小学生でも分かるように書いてある。漫画というと活字の本より低級に思う親御さんもいるかもしれないが、実際は相当な知識量を面白いストーリー仕立てで興味を引きつけながら、絵を通して理解しやすいように工夫している。

ちゃんとした学習漫画はその分野で一流の監修者が監修している。作家の司馬遼太郎さんも書庫に歴史漫画をそろえていたという。

10年前に学校の懇談会で学習漫画の話をすると、あるお母さんはその足で本屋に行き、学習漫画を100冊まとめ買いした。子どもが全部読んだのか分からないが、学習漫画は置いておくだけでも役に立つ。

良質な学習漫画は学研や小学館や集英社などから、「○○のひみつ」などのタイトルでたくさん出ている。

理科といえば、子ども向けの実験キットもすばらしい楽勉グッズである。電磁石セットやセンサー付きロボットなど大人でも楽しめる。各地の科学館などでは岩石セットを売っているが、学校ではいろいろな岩石を実際に見せることはできないので、家庭に岩石セットがあると子どもは授業に興味を持つだろう。

子どもはちょっと知っていることを勉強するのが一番楽しい。ただし、せっかく買っても子どもが興味を全く示さないこともあるだろう。そのときは潔く、引っ込めて、無理強いをしないことだ。

無理やりやらせると逆に嫌いになることもある。数カ月後、1年後に興味を持つかもしれないので、気長に待とう。

print
いま読まれてます

  • 強制も無理強いもしない。ドラゴン桜の指南役が勧める“地頭”の鍛え方
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け