アップルが「Spotifyに不当な扱い」「Apple Musicを優遇」との指摘は妥当なのか?

Istanbul,,Turkey,-,February,20,,2024:,Apple,Music,App,On
 

欧州委員会は、米アップルが自社の音楽配信サービス「Apple Music」を不当に優遇しているとして、新たに制裁金を課す可能性があると噂されています。今回のメルマガ『石川温の「スマホ業界新聞」』で、ケータイ/スマートフォンジャーナリストの石川温さんは、この噂を検証。スウェーデンに拠点を置く音楽配信最大手の「Spotify」については、アップルの仕組みにほぼタダ乗り状態で、同社や欧州委員会の訴えは「イチャモン」に近いものがあると指摘しています。

アップルはSpotifyに不当な扱いをしているのか──欧州委員会がアップルに多額の制裁金を課す可能性

「サイドローディング」に続き、欧州委員会がアップルに対して「イチャモン」をつけてくるのではないか、と複数のメディアが報じている。

AppStoreにおいて、音楽配信に関連する自社サービスを優遇し、他社サービスとの公平な競争を阻害しているのではないかと、アップルに対して多額の制裁金を課すのではないかとしているのだ。

特にAppStoreに対しては、スウェーデンに拠点がある音楽配信最大手「Spotify」が2013年ごろから欧州委員会を通して複数回、係争を行っている。特にアップルの音楽配信サービス「Apple Music」を優位にしようと、アップルが開発者に対して手数料を徴収しているのは「差別的な税金だ」という主張だ。

ただ、実際のところ、Spotifyが多額の「差別的な税金」を支払っているかと言えば、そんなことはない。SpotifyはAppStore内では「リーダーアプリ」という位置づけとなっており、Amazonなどの書籍、新聞、音楽や動画コンテンツビューワーアプリと同様に、決済する際にはAppStoreの仕組みを使わず、一度、アプリからSpotifyのウェブサイトに移動して有料プランに加入し、再度、アプリでログインしてサービスを利用する流れとなる。

そもそも、Spotifyは導入時は無料アプリであるため、アップルに対して手数料の支払いは発生しないし、サービス加入時もSpotifyによる自前の決済手段を利用するため、アップルへの手数料の支払いはない。

アップルでは開発者に対して、毎年、Developer Programにおける年間登録料の支払いを求めている。個人の場合は99ドル、100名以上の従業員を抱える組織は299ドルだ。

Spotifyは299ドルを支払うだけで、AppStoreが提供するあらゆるAPIを利用でき、iPhoneだけでなくiPadやMac、AppleTV、Apple Watchといった製品にアプローチできるだけでなく、CarPlayにつなぐための機能も提供されている。

iOS17.4以降では年間100万ダウンロードを超える開発者は「コアテクノロジー料」として毎回0.5ユーロを支払う仕組みができた。しかし、Spotifyの場合はリーダーアプリであるため、コアテクノロジー料を支払う義務はない。

実際に、Spotifyのシェアは30%を超えているのに対して、Apple Musicは8%ほどしかない。アップルとすればSpotifyに対して「AppStoreにほぼタダ乗り状態で大儲けしやがって。そのくせ、欧州委員会に訴えるとは何事だ」と内心、思っているかも知れない。

この記事の著者・石川温さんのメルマガ

初月無料で読む

image by:Taner Muhlis Karaguzel/Shutterstock.com

石川 温この著者の記事一覧

日経トレンディ編集記者として、ケータイやホテル、クルマ、ヒット商品を取材。2003年に独立後、ケータイ業界を中心に執筆活動を行う。日経新聞電子版にて「モバイルの達人」を連載中。日進月歩のケータイの世界だが、このメルマガ一誌に情報はすべて入っている。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 石川温の「スマホ業界新聞」 』

【著者】 石川 温 【月額】 初月無料!月額550円(税込) 【発行周期】 毎月 第1土曜日・第2土曜日・第3土曜日・第4土曜日(年末年始を除く) 発行予定

print
いま読まれてます

  • アップルが「Spotifyに不当な扱い」「Apple Musicを優遇」との指摘は妥当なのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け