フリーランスは憧れの的?会社勤めのメリットと知られざるフリーの実態

Cheerful,Male,Freelancer,Making,Telephone,Call,Share,Good,News,About
 

多くの読者からの相談にさまざまな視点で回答しているメルマガ『久米信行ゼミ「オトナのための学び道楽」』の著者でiU情報経営イノベーション専門職大学教授を務める久米信行さん。今回のお悩みは、何かにチャレンジしたいと思ってもシミュレーションしすぎて行動に移せない、というご相談でした。久米さんからの回答とはどんなものだったのでしょうか?

久米さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラから

 

オトナの放課後相談室:シミュレーションしすぎて行動に移せない

Question

shitumon

何かにつけて行動に移すのが苦手です。

チャレンジしてみたいと思ったことでも、うまく行かなかった時のことを想像すると、「今のままでいいかな」という結論に達して、現状維持を選びがちです。

例えば洋服の買い物なら、もっと安いもの、良いものがあるかもと逡巡して、結局、いつもと代わり映えのしないものに落ち着きます。

まして転職みたいな人生の大イベントとなると、あれこれと転職失敗のマイナスイメージが膨らんで、結局、新卒で入った会社に20年居続けています。

昔からピンチにならないと決断&行動できない性分なのは、自覚しているのですが、どうしても変化に伴う大失敗を想像して、平時での決断&行動ができません。

ちなみに、かねてからフリーライターに憧れていて、ライティング教室に通ったり、本はなるべくたくさん読むようにしています。密かにいつかは、会社をやめてフリーライターになりたいと思っています。

こんな性格では、到底フリーランスみたいな、即断即決を迫られる仕事は難しそうですし、チャンスもつかめないと思い、現在の営業職を淡々とこなしています。
こんな臆病な私が、ほんの少しでも決断&行動ができるようになるヒントがあれば、教えて頂ければ幸いです。(東京都/33歳/男性)

久米さんからの回答

転職までしなくとも、フリーでフリーな作家になって知的冒険を!

まず申し上げたいのは、 新卒で入った20年も働き続けるのは素晴らしい ということです。私の教え子たちを見ても 「3日3か月3年の壁=習慣化するための必要期間の節目」 を超えられずに、 3年未満で辞めてしまう人 が少なくありません。

自分探しをするために転職 をすると聞くと、 なんだかカッコよく見えます が、実際には 面白さがわかる前に辞めている場合がほとんど です。 3年でスタートラインにたち、10年でようやく独り立ち、20年で一流に近づくというのが「プロフェッショナルの経験則」 だとしたら、 そのラインに乗れなかった ということでしょう。

ご本人は 淡々とやっていると謙遜 されていますが、 淡々と続けることで「いつしか良い仕事ができる」ようになり、淡々とやっているのに「いつでも良い仕事ができる」ようになるのがプロフェッショナルの世界。 ましてや 営業は、私見ではAIで取って代わることが難しい仕事 です。 顔や言葉だけでは判断できない真意を感じ取る対人感受性センサーと、それに応じて臨機応変に対話するインタラクティブな知性 は、相当複雑で難しい仕事なのです。

もしも、 今の会社が、そこそこ快適に感じられ、今や仕事が呼吸するように自然で楽、時に苦しくも総じて楽しく感じられる なら、 あえて転職する必要もない のです。

私は、 創業期ベンチャー→大手証券会社を経て、家業に 戻りましたが、 結局、どの環境も、良いところと悪いところがありました。 いつでも 「隣の芝生は青く見える」 ものなのです。それに気づいたからこそ、 不満も山ほどありましたが、家業の経営を20年以上続ける ことができたのでしょう。

久米さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラから

 

print
いま読まれてます

  • フリーランスは憧れの的?会社勤めのメリットと知られざるフリーの実態
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け