太巻き寿司3本で血糖値400mg/dl超!? 糖尿病医に見解を聞いてみた

shutterstock_1124936624
 

食事療法は本当に食べたいものを我慢しなければならないケースもあって、身体のためとはいえ辛いもの。我慢の甲斐あって検査結果が良好なら、つい好物へと気持ちが向かうのが人情です。今回のメルマガ『糖尿病・ダイエットに!ドクター江部の糖質オフ!健康ライフ』には、スーパー糖質制限中に太巻きを3本食べてしまい、食後血糖値が正常値の2倍以上の400mg/dlを超えてしまった方から身体への影響を心配する質問が届きました。糖質制限食の提唱者である江部先生は、年数回レベルなら心配ないと回答。糖尿病は罹病から診断まで、どの程度の年数が経過しているかに注意を払う必要があると伝えています。

この記事の著者・江部康二さんのメルマガ

初月無料で読む

太巻き寿司で、血糖値400mg/dl超え!?

Question

shitumon

スーパー糖質制限を始めて3年になる55歳の男です。おかげさまで、かなり重度の糖尿病だったのですが、つい最近の検査結果は全て正常になりました。

先日、たまには羽目を外してもよいだろうと、太巻きの巻き寿司を3本も食べてしまいました。その2時間後に血糖値を計ってみたところ、それなりの覚悟はしていましたが、なんと400mg/dlを超えておりました。その後、またいつも通りスーパー糖質制限をしております。

バカ食いした自分が悪いのは重々、承知しておりますが、食後の血糖値が一度ぐらい400mg/dl超えになっても、スーパー糖質制限を続けていれば大丈夫でしょうか?それとも、やはり一度とはいえそこまで上げてしまったのは、相当、身体に負担が掛かったのでしょうか?

江部先生からの回答

1、2回や数回レベルで食後高血糖があったとしても心配ないです。結局、食後高血糖の繰り返しと経年的な積み重ねが動脈硬化やAGEsの蓄積を起こして、それが糖尿病合併症の元凶となります。

IDF(国際糖尿病連合)によれば、基本的には、食後1~2時間血糖値が160mg/dl未満が目標です。日本糖尿病学会によれば、食後2時間血糖値180mg/dl未満、HbA1cは7.0%未満、空腹時血糖値は130mg/dl未満が合併症予防の目安です。

慢性の糖尿病合併症ですが、罹病(りびょう)後、長期間血糖コントロールの悪い状態が持続して、細小血管や大血管に傷害が生じて初めて発生します。

罹病後というのは、診断後と同一ではありません。糖尿病と診断される前に、例えば5年間高血糖状態をほったらかしていたら、診断時にはすでに罹病後5年間が経過しているわけです。

細小血管合併症には、糖尿病神経障害、糖尿病網膜症、糖尿病腎症など、大血管合併症には、心筋梗塞、脳卒中、糖尿病足病変などがあります。

長期間というのは、一般的には、糖尿病発症後、数年間以上の単位だと思います。通常は、少なくともHbA1c7.0%以上、通常は7.4%以上の血糖コントロール不良が、数年間以上継続して初めて細小血管や大血管に障害が生じて合併症を生じます。

糖尿病神経障害は、特に早ければ罹病後2~3年、通常は罹病後5~10年で発症してきます。罹病期間が長くなるにつれて有病率が高くなります。糖尿病網膜症は、通常は罹病後、5年以降に始まります。

この記事の著者・江部康二さんのメルマガ

初月無料で読む

image by: Shutterstock.com

江部康二この著者の記事一覧

(財)高雄病院および(社)日本糖質制限医療推進協会 理事長。内科医。漢方医。京都大学医学部卒、同大胸部疾患研究所等を経て、1978年より医局長として高雄病院勤務。2000年理事長就任。高雄病院での豊富な症例をもとに、糖尿病治療、メタボ対策としての糖質制限食療法の体系を確立。自らも二型糖尿病であるために実践し、薬に頼らない進行防止、合併症予防に成功している。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 糖尿病・ダイエットに!ドクター江部の糖質オフ!健康ライフ 』

【著者】 江部康二 【月額】 ¥660/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎週 火・金曜日

print
いま読まれてます

  • 太巻き寿司3本で血糖値400mg/dl超!? 糖尿病医に見解を聞いてみた
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け