最悪「作曲家廃業」も。復帰の是非をめぐり外野でバトル勃発
不倫問題を起こした人物や、薬物で逮捕された著名人は時間はかかっても復帰を果たしているケースが多い。しかし、強制わいせつ容疑で逮捕された場合は二度と表舞台に立てない場合がほとんどだ。田中容疑者は現在、「作曲家廃業」の危機に立たされていると言えるだろう。
しかし、業界内でも意見は分かれているようだ。
「Wake Up, Girls!」を手がけたアニメプロデューサー田中宏幸氏は、逮捕の報道に対して「信じられないし、信じたくもないですが、事実であるならばしっかり向き合って欲しい。彼と世に送り出した音楽の歴史は変わらないです」とツイート。
すると、毒舌で知られるアニメ監督のヤマカンこと山本寛氏が「お前は黙ってろ」と反応した。
お前は黙ってろ。 https://t.co/agQDTUjhwO
— 山本寛 (@twilight_yutaka) October 25, 2022
山本氏は「彼がちゃんと贖罪したら、仕事発注するよ?不倫でもなんでも、これで一発終了の社会は異常だ」と、田中容疑者が復帰する手助けをすると意思表明している。
でも俺は、彼がちゃんと贖罪したら、仕事発注するよ?
不倫でもなんでも、これで一発終了の社会は異常だ。— 山本寛 (@twilight_yutaka) October 25, 2022
今回の逮捕を巡って、ネット上は「楽曲配信停止が心配」「被害者の気持ちを考えて余罪を追及しろ」「逮捕のせいで、田中容疑者が関わったアニメのファンが同じような性癖を持つと誤解されるだろ」「曲が好きだった自分の思い出も一緒に汚された」など、さまざまな声で溢れかえっている。
田中容疑者の楽曲が与えた影響と今回の犯行とのギャップを埋められない多くのファンの困惑は収まる様子がなく、関連作品をめぐる混乱はまだまだ続きそうだ。
Twitterの反応
アイマス、ウマ娘、アイカツなど、「田中秀和逮捕」の報に各界隈がダメージを受ける中で、ラブライブだけ無傷なのは先見の明が孔明レベルでしょこれ。
— 最高の一枚ができましたのでぜひご確認ください (@Earl_as_R) October 24, 2022
田中秀和を「ウマ娘作曲家」「アイマス作曲家」「アイカツでお馴染み」とお互い押し付け合う風潮
— あへウン (@midnight_nhk) October 25, 2022
アイマス「田中秀和楽曲どうしよ」
アイカツ「田中秀和楽曲ばっかだ」
ウマ娘「田中秀和楽曲どうしよ」
ラブライブ「無問題ラ!」WUG「うちはもう終わってるんで」
— ヌマーティン (@Kosakanan46) October 25, 2022
田中秀和、記事のアクセス数を稼ぐために「ウマ娘の作曲家」扱いされ、マイナーなキャラソン2曲しかやってねえじゃねぇかとアイマス勢がぶちギレる地獄絵図が展開されてるんですけど、一世を風靡したのに一言も触れられない這いよれニャル子さんが泣いてるぞ。
— ほんかい・ザ・ミツナリ (@Honda1938JEDI) October 25, 2022
35歳のアイドルマスター等に楽曲提供した作曲家の田中秀和がもう一人いる可能性に賭ける
— T (@T_main_1226) October 24, 2022
※本記事内のツイートにつきましては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
image by: Stck w, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons