「エホバの証人」元信者の男女6人が射殺。なぜ“かつての仲間”は狙われたのか?

Jehovah's,Witness,Standing,At,The,Door,And,Holding,Bible
 

かつては輸血拒否による死亡事故が社会問題となり、つい先だっては教団内の虐待行為が明るみに出た宗教団体「エホバの証人」。ドイツでは現地時間の9日夜、集会に集まっていた信者たちを元信者が銃撃し6名が命を落とすという事件が起きています。このショッキングな事件を受け、カルト教団が過剰に敵視される理由を考察しているのは、かつて旧統一教会の信者だったジャーナリストの多田文明さん。多田さんは自身のメルマガ『詐欺・悪質商法ジャーナリスト・多田文明が見てきた、口外禁止の「騙し、騙されの世界」』で今回、強い敵愾心を抱かれても「自業自得」と言わざるを得ない、カルト教団に共通する複数の特徴を列挙しています。

「エホバの証人」6人死亡銃撃事件の深い闇。なぜカルト団体は敵視されるのか?

1.自らの行動のブーメラン。カルト宗教団体が過剰に敵視されるワケ

なぜ、カルト団体といわれるところは敵視されてしまうのでしょうか。

3月9日夜、ドイツのハンブルクで「エホバの証人」の施設で銃撃事件があり、男女6人が死亡しました。

銃撃したとされる容疑者は1年半前に教団をやめた元信者とされており、すでに自殺をしているとの報道です。

組織に恨みを持ったための犯行なのかはわかりませんが、いずれにしても、元信者でこれだけの人を殺害したのですから、少なからずエホバの証人を敵視して犯行に及んだとみて良いかと思います。

昨年7月にも山上徹也被告による安倍元首相の銃撃事件もありましたが、もともとは旧統一教会の韓鶴子総裁を狙いましたが、それが難しいために教団とのつながりが深いと考えた安倍元首相を狙ったといわれています。

なぜカルト思想を持つ組織は、強い敵愾心を抱かれてしまうのでしょうか。

結論からいえば、自らが一般の人たちを敵視して行動するゆえ、その逆の結果を生んでいるのだと考えます。

2.「自分が救ってやらなければ」。上から目線のカルト教団

多くのカルト団体は「自らの組織の人間こそが、神に選ばれた存在と考えて、一般社会の人たちを救わなければならないという、下に見たような行動を取ります。いわゆる「選民思想」です。

また、敵か味方と物事を二分して考える傾向もあります。「二極思想」ともいいますが、自分たちの思想に沿う考えの人は「善」(神の側)であり、反対する者は「悪」(サタンの側)であるとして排除します。

旧統一教会の教えでいえば、文鮮明教祖夫妻の教えを受け入れた者こそが、神の側の人たちであり、その他はサタン側としています。サタン世界の人間は、万物(もの)以下の存在であり、救われなければならない存在であるとしています。

旧統一教会の田中富弘会長は年頭の信者に向けた言葉のなかでも「我々がぶれない限り、サタン側が必ず崩れていく」とも話して、教団に反対する者たちを「サタン」と呼び、敵視させる方向に信者を持って行っていることからも、彼らの真意がわかると思います。

この記事の著者・多田文明さんのメルマガ

初月無料で読む

print
いま読まれてます

  • 「エホバの証人」元信者の男女6人が射殺。なぜ“かつての仲間”は狙われたのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け