大谷翔平1015億円契約のたった3分の1。スポーツ国家予算でも判る日本の衰退

Oakland,,California,-,August,10,,2022:,Shohei,Ohtani,Of,The
 

昨年12月、ドジャースと10年総額7億ドルという超大型契約を結んだ大谷翔平。サラリーはもちろん、人気・実力ともメジャーリーガーのトップに立ったと言っても過言ではありませんが、米野球界はそんな大谷と「心中覚悟」とする見方もあるようです。今回のメルマガ『ジャーナリスト伊東 森の新しい社会をデザインするニュースレター(有料版)』では著者の伊東さんが、もしまた大谷に万が一のことがあれば、今回の大型契約は「野球というスポーツの終わりを意味する」と判断する理由を解説しています。

「野球2.0」大谷翔平の大型契約が映し出す、日本の野球、そして国家の衰退 日本のスポーツ国家予算359億円は、大谷翔平の巨額契約のわずか3分の1という衝撃

新たな野球の時代の幕開けか?大リーグ・ドジャースと大型契約を結んだ大谷翔平。米メディアの報道によれば、その金額は10年総額7億ドル(約1,014億円※発表時点でのレート)に上る。

契約金の総額の1年間あたりの報酬で比較した場合、大谷翔平はMLB史上でも最高額となる。歴代でも断トツの金額となった。

さらに異例ともいえる後払いを含む大型契約の契約金総額も一時、スポーツ史上最高額とされ、サッカーの“メッシ超え”が話題となっている。

日本時間12月15日にドジャー・スタジアムで行われた大谷翔平の入団会見は全米放送のFOXチャンネルで緊急生放送。同時期、全米で名前もインターネットで検索され、これでアメリカでも知名度も増した。

とはいえ、アメリカで、「No.1スポーツといえばアメフト」というのは揺るぎようのない事実である。さらにいえば、メジャーリーグは怪我明けの大谷翔平と“心中”しようとまでしている。

もし、また今度、大谷翔平に万が一のことがあれば、この大型契約はいよいよ野球というスポーツの終わりを意味するだろう。

大型契約 「スーパースター」効果なるか 他方で球団格差も

今回の契約に限らず、近年のプロスポーツ界では、チームが勝利を追及するために、トップ選手に巨額の資金を投じる。

「ファンは最高のものを見たいから球場に足を運び、テレビ観戦し、グッズを買う。実力差はわずかでも、トップ選手とそれ以外では『価値』が違い、報酬に差がつく。いわゆる『スパースター効果』だ」(*1)

米ホーリクロス大のビクター・マセソン教授(スポーツ経済学)は、朝日新の取材にこのように話す。

実際、トップ選手の年俸の基準は高騰。米フォーブスによると、大リーグのこれまでの最高契約額はエンゼルスのマイク・トラウトが19年に結んだ、12年間で4億2,000万ドルだった。

年平均ではメッツの2人の選手が22年と23年に契約した4,333万ドルが最高。スポーツメディアの米スポルティコによると、年俸が2,600万ドルを超える選手は14年まで1~3人だったが、22年は23人にまでに増加。

他方、金額の大半が“後払い”となったことは波紋を呼ぶ。資金が豊富な球団が「ぜいたく税」と呼ばれる課徴金を逃れるための「抜け穴」との批判が起きた。

今後も資金が少ない球団は、長期にわたり低迷、結果、球団間の格差を招きかねない。

この記事の著者・伊東森さんのメルマガ

初月無料で読む

print
いま読まれてます

  • 大谷翔平1015億円契約のたった3分の1。スポーツ国家予算でも判る日本の衰退
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け