稼いでいる夫へ“おこづかい制”を採用している家庭の男性、実は「出世しない」説

Close,Up,Man,Person,Holding,An,Empty,Wallet,In,The
 

あなたのご家庭では、大人に対してもお小遣い制を採用していますか?無料メルマガ『【スキル×運】で年収1000万円を目指せ!』の著者・佐藤しょうおんさんによると、既婚者でお小遣い制ならば、それを今すぐにでもやめるべきだと語っています。その理由とは?

結婚後のお小遣い制について考える

何気にというか、明確な数として、相当数の世の男性がお小遣い制で生きているようです。もちろんこれは妻帯者、既婚者という意味ですよ。

先日話を聞いて震撼したのは(本当に震撼ですよ)、年収が1000万円に近いくらい稼いでいるのに、お小遣いが月額12000円という男性がいたことです。これ、たとえお弁当を持っていくとしても、平日に1日たったの600円しか使えないということで、下手したらこれって高校生のお小遣いよりも少ないんじゃないかと思います。

このメールマガジンの読者さんにもそういう人がたくさんいるはずですし、これから結婚を考えている人が将来こうならないようにするためにどうしたら良いのかな?ということを含めてつらつらと考えてみました。

まず、私のスタンスですが、これはもう明確に

お小遣い制はオトコの能力を減衰させる

と考えています。

私は数年間甥っ子の世話をしていたことがあるんですが、彼にも一定額のお小遣いをあげていたんですよ。その時に、その子がチマチマとお小遣い帳のようなモノを作って、少ないお小遣いの管理をしようとしていたんですね。それを見た瞬間に、

オトコがそういうチマチマしたことをやってはいけない!

って叱ったんですよ。

誤解があるといけないので、書いておくとビジネスに於けるP/LとかB/Sの管理や税務申告みたいな話とは関係ありませんからね。こっちは組織としての管理会計、税務会計で、これはやらなきゃなりません。もちろん個人でも、月額数百万というおカネを動かして、これをどう効率的に投資するかみたいな目的がある時には、予算を組んでそれを管理会計の手法でマネージしますよ。

そうじゃなくて、月にたかが数千円とか数万円の、ハッキリ言って端金(はしたがね)をどう使うのかなんて時に、毎日の支出を1000円以下にしなきゃ!なんて考えるのは愚かな行為だと言いたいのです。そんなことをやるヒマがあるのなら、どうやってこの可処分所得をドカンと増やすのかを考えるべきなんですよ。

print
いま読まれてます

  • 稼いでいる夫へ“おこづかい制”を採用している家庭の男性、実は「出世しない」説
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け