お稚児さんの選び方は?京都通しか知らない「祇園祭」完全ガイド

 

山鉾巡行を楽しむポイント

祭りのハイライトは、絢爛豪華な山鉾が市内中心部を巡行する17日の前祭巡行24日の後祭巡行です。

2014150年ぶりに休み鉾だった大船鉾が復興しました。これに伴い、49年ぶりに神様をお迎えに行く「前祭(さきまつり)」と「後祭(あとまつり)」に分かれたのです。山鉾巡行が本来の姿に戻ったのです。これによって宵山も前祭と後祭それぞれ行われ祇園祭の楽しみが2倍になりました。本来の姿を取り戻した祇園祭の山鉾巡行を是非、生で確かめてみて下さい。

山鉾巡行のハイライトは、「くじ改め注連縄切り(しめなわきり)」(17日だけ)と「辻回し」です。くじ改めは、山鉾巡行の順番が7月2日のくじ取り式で決まった順番になっているかを確認する儀式です。京都市長が奉行役となり、各山鉾町の町行司が文箱のくじ札を差し出して確認します。

注連縄切りは長刀鉾稚児が四条麩屋町に建てられる斎竹(いみだけ)に張られた注連縄を太刀で切り落とし、結界を解き放つ儀式です。そこから先が神域となり、山鉾が巡行していきます。

そして、交差点で山鉾を90度回転させる「辻まわし」にも注目です。車輪の下に竹をスノコのように敷き詰め水を打ち、かけ声とともに引き回します。すごい迫力で拍手喝采です!

辻回し場所

四条河原町交差点
河原町御池交差点
新町御池交差点

17日の前祭には新町御池では、先頭の長刀鉾に乗っているお稚児さんの、降りる姿が見られます。

● 前祭巡行 7月17

9:00:四条烏丸出発
9:40:四条河原町通過
10:35:河原町御池通過
11:25:御池新町到着

● 後祭巡行 7月24

9:30:烏丸御池出発
10:00: 河原町御池通過
10:40:四条通河原町通過
11:25 : 四条烏丸到着

print
いま読まれてます

  • お稚児さんの選び方は?京都通しか知らない「祇園祭」完全ガイド
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け