株式会社リサーチ・アンド・ディベロプメントは、首都圏在住の40~59歳の未婚男女1,454人を対象に「長生き」意識について調査を実施しました。
日本人の平均寿命は男性が81.09歳、女性が87.26歳と、年々延び続け、過去最高を更新しています。※「人生100年時代」と言われる中、人生の折り返し地点である40~50代で、最近増加している未婚者のうちどのくらいが長生きしたいと思っているのか、また「長生きしたい」「長生きしたくない」と意識を分ける要因はあるのか、分析を行ないました。
※厚生労働省「平成29年簡易生命表」より
調査結果・6割近くが「長生きしたくない」
「なるべく長生きしたい」と思っている40~50代未婚者は、全体で42%と半数以下。58%が「長生きしたくない」と考えているという悲しい結果となりました。
未婚男性は「長生きしたい」願望が高く、特に家族と同居している未婚男性が57%と高い。(図1)未婚女性は長生きしたい意識が36%と同居、単身で大きな差は見られなかったのに対し、男性は同居有無で差がみられ、「単身」(44%)に比べ「同居」(57%)の方が「長生きしたい」意識が高いようです。
「結婚で幸せになれる」と思う男性、女性は「誰にも頼らずに生きたい」
次に、長生きしたい意識と性別ごとに、結婚についての意識をアンケートしました。
結婚を夢見ている未婚(同居)男性、自立して生きたい未婚(同居)女性が多い結果に。(図2)「結婚した方が幸せになれる」と考える人は、“長生きしたい未婚(同居)男性”で52%に対し、“長生きしたくない未婚(同居)女性”は36%と低い。一方で「誰にも頼らずに生きたい」は、“長生きしたい未婚(同居)男性”で65%に対し、“長生きしたくない未婚(同居)女性”で75%と高くなりました。
長生きしたくない理由は「介護・経済不安」
次に、長生きについての意識と性別ごとに、介護・経済不安についてアンケートしました。
男性はあまり現実的に考えていないのか、低い数字2止まりました。一方で、“長生きしたくない未婚(同居)女性”は、介護や経済的ゆとりに対して悲観的だという結果がはっきりとわかります。(図3)
誰もが長生きしたいと思える世の中に
家族と同居している40~50代未婚男女間で、長生き意識に違いがあることが分かりました。男性は家族を寄りどころとして長生きしたいという気持ちにはずみをつけているのに対し、女性は家族の存在を負担に感じ、長生きに消極的になってしまうという哀しい結果がみえてきました。
男女平等とうたわれて久しい日本ですが、家庭の現場は女性が担うイメージが依然として強く、その結果、女性の方が老後をより現実的に、シビアに考える傾向にあるのかもしれません。
社会全体の役割意識を変えて、男女を問わず、長生きした先の介護や経済的な不安が払拭されることが、将来に期待を持って長寿を楽しむことへのキーポイントになりそうです。
無料ダウンロードレポート『40~50代未婚男女の長寿意識に差』
https://www.rad.co.jp/report_list/20180927/
株式会社リサーチ・アンド・ディベロプメント
https://www.rad.co.jp
image by : graphbottles / shutterstock.com