最終兵器。トイレ掃除をサボってできた「尿石」を撃退する洗剤

shutterstock_744956032
 

以前掲載の「サンポールとドメストは役割が違う?トイレ用洗剤の使い分け方」では、トイレ掃除の極意を披露してくださった科学者のくられさん。今回くられさんは自身のメルマガ『アリエナイ科学メルマ』で、掃除をサボってしまったばかりにできてしまった「尿石」の簡単な落とし方をレクチャーしています。

トイレの尿石を落とす

以前のトイレ用洗剤の追記となる記事です。

現在トイレ用洗剤に売られているのが、次亜塩素酸ナトリウムを基剤としたアルカリ性のもの、塩酸を基剤とした酸性のものがあり、汚れ別に使われている…という話でした。

サンポールとドメストは役割が違う?トイレ用洗剤の使い分け方

しかし、水道の水質にもよるのですが、トイレの手洗い水回りや、トイレの中に、石っぽい汚れの塊ができることがあります。こまめに掃除していればできないのですが、少しでもサボると出来てしまいます。

これは人の尿に含まれる尿素をもとに細菌がアンモニアを製造、アンモニアは水に溶けやすいので中の水がアルカリ性に変化、するとカルシウムイオンが細菌の出す二酸化炭素と反応し炭酸カルシウムになるからです。炭酸カルシウムは貝殻の成分ですから水に不溶で固い成分です。

さらにそこに細菌の作り出したタンパク質で固定され、そこを足場に屎尿を吸い取っては中で尿石を増やすように細菌が環境を整えて…と、一度出来ると、それをあしがかりに尿石はどんどん大きくなっていきます。

実際に配管詰まりの原因にもなるくらいに結構大変です。故に自動トイレなどでは一定時間誰もつかわなくても流れるような設定になっているトイレもあるくらいです。

基本的にカルシウム塩は塩酸で破壊すればいいのですが、最近、メタンスルホン酸、スルファミン酸を基剤とする酸性洗剤が売られ始めているので試してみました。

洋式便器の表面用尿石おとし(Amazon)

メタンスルホン酸も塩酸に負けず劣らず強い酸で炭酸カルシウムを溶かす能力がありますが、塩酸とどっこいです。そこにスルファミン酸が加わることで、スルファミン酸は尿素ときわめて反応しやすく、尿石中の尿素を溶かしていくため、尿石を骨抜きにしていきます。そこにメタンスルホン酸が土台を破壊してくれることで、単純な酸攻撃(塩酸)よりよくおちる…という寸法なのでしょう。

しかし値段が高い。サンポールが数本買える値段します。

これでサンポールとどっこいだったら怒るぞ…と、普段余り使わないトイレに少し尿石が発生していたので実験。

薬液は非常に刺激臭が強く、皮膚にも刺激があるため、ゴム手袋とマスク、しっかりとした換気が必要です。窓のないトイレではオススメしません。

説明書通りに使用して、ブラシでこすりながら流してみました。

めっちゃきれい…たしかに酸性洗剤よりよくおちます。ただ、刺激臭は比較にならないほど強いのと、毒性もそれなりなので、万人にもオススメできるか…どうかはなんともいえません。

ただ、掃除をさぼりすぎてどうにもきれいにできなくなったトイレには原液ドバドバで勝負にうつにはアリな特殊洗剤かもしれません。

[関連記事]
トイレの洗剤はなぜ二種類あるのか?

アリエナイ理科ポータルのこの記事をお読みになりたい場合は、こちら

image by: Shutterstock.com

くられこの著者の記事一覧

シリーズ15万部以上の不謹慎理系書「アリエナイ理科ノ教科書」著者。別名義で「本当にコワい? 食べものの正体」「薬局で買うべき薬、買ってはいけない薬 」などを上梓。学術誌から成人誌面という極めて広い媒体で連載多数。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 アリエナイ科学メルマ 』

【著者】 くられ 【発行周期】 週刊

print
いま読まれてます

  • 最終兵器。トイレ掃除をサボってできた「尿石」を撃退する洗剤
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け