多くのチャンネル登録者を抱え再生数を増やせば、巨額の広告収入を得られるユーチューバー。ありとあらゆるコンテンツのなかでも定番であり世界中に存在するのが「大食いもの」です。中国で「大胃王」と呼ばれる「大食い動画配信者」の中には、登録者が1000万人を超え、年に数億も稼ぐ人がいたのだとか。そう、中国ではすでに「過去形」です。今回の『きっこのメルマガ』では、人気ブロガーのきっこさんが、そんな「大食いコンテンツ」の変遷と、中国の「大胃王」たちに唐突に訪れた終焉について伝えています。
中国の大食い動画配信者「大胃王」たちの終焉
今やテレビの大食い番組や大食い企画は、1つのジャンルとして完全に確立し、そうした番組を専門とする大食いタレントも数多く活躍するようになりました。あたしの知る限りでは、大食いブームの火付け役はテレビ東京『TVチャンピオン』の「大食い選手権」だと思いますが、あたしは、あの番組が大嫌いでした。それは、気持ち悪くて見ていられなかったからです。
『TVチャンピオン』自体は好きな番組だったので、いろいろな選手権を楽しみながら観ていました。しかし「大食い選手権」だけは、口の周りをベトベトにして食べ続ける選手、口いっぱいに頬張った食べ物が飲み込めずに苦しむ選手、顔の汗がボタボタと落ちる丼のラーメンをすする選手など、気持ち悪くて見ていられませんでした。
あたしは、食事の食べ方が汚い人が何よりも苦手なので、初期の「大食い選手権」は見るに耐えませんでした。しかし、そんなあたしの目からウロコを落としてくれたのが、まるで場違いのように登場したギャル曽根さんでした。当初は「曽根菜津子」という本名での出場でしたが、他の選手たちが苦しそうに食べ進める中、あんなに華奢(きゃしゃ)なのに、大きな口を開けてパクパクと、とっても美味しそうに笑顔で食べ続けたのです。
その上、他の選手たちが一皿でも多く口に入れようと必死になっている終盤に、突然、お箸を置いて化粧直しを始めたりと、完全にマイペース。彼女にとっては、勝敗など二の次で、大好きな食べ物を美味しく楽しくたくさん食べることのほうが重要のように見えました。そして、あたしはギャル曽根さんが大好きになり、ギャル曽根さんを見るために「大食い選手権」を欠かさずに見るようになりました。
すると、あたしと同じように感じていた視聴者が多かったのか、ギャル曽根さんの人気が影響したのか、制作側も方針を変更したようで、汚い食べ方をする選手や苦しそうに食べる選手は消え始め、美味しそうに楽しそうに食べる選手が主流になって来たのです。そして、ギャル曽根さんと同じように、笑顔で美味しそうに食べつつも男性選手を負かしてしまう女性選手が次々と登場するようになったのです。
一方、「フードファイター」という言葉も生まれ、他局では男性選手たちがスポーツ感覚で大食いの試合をするようになりました。皆さん、きれいに食べるのですが、あくまでも「試合」という形式なので、誰1人として笑顔などなく、ただ黙々と食べ続け、最後には苦しみながら無理に口に押し込むのです。これは見ていられませんでした。