なぜ岸田首相「異次元の少子化対策」はここまで厳しい批判の声があがるのか?

Inventive contemporary mom multitasking in the morningInventive contemporary mom multitasking in the morning
 

岸田首相が「異次元の少子化対策」と銘打ち、育児休業中のリスキリングを支援する考えを表明しました。それに対し、批判の声が相次いでいます。今回のメルマガ『デキる男は尻がイイ-河合薫の『社会の窓』』では、著者で健康社会学者の河合薫さんが、この「異次元の少子化対策」について分析しています。

プロフィール河合薫かわい・かおる
健康社会学者(Ph.D.,保健学)、気象予報士。東京大学大学院医学系研究科博士課程修了(Ph.D)。ANA国際線CAを経たのち、気象予報士として「ニュースステーション」などに出演。2007年に博士号(Ph.D)取得後は、産業ストレスを専門に調査研究を進めている。主な著書に、同メルマガの連載を元にした『他人をバカにしたがる男たち』(日経プレミアムシリーズ)など多数。

この記事の著者・河合薫さんのメルマガ

初月無料で読む

岸田首相の「異次元」とはどんな異次元?

岸田首相が育児休業中のリスキリングを支援する考えを表明したことに、批判が相次ぎました。SNSでは「育児の大変さがわかってない!」などと怒りの声が上がり、識者たちもこぞって批判。

30日の予算委では、自民党の鈴木貴子議員が、育休を取得した男性の3分の1は育休中の家事・育児が2時間以下だとする調査結果を紹介し、「誤った育休の認識を持つ人たちこそ学び直しが必要」と苦言を呈する場面も。

一方の岸田首相は、「私も3人の子の親。子育てが大きな負担だと目の当たりにしたし経験もした」とした上で、「本人が学び直しを希望した場合には、後押しできる環境は大事。指摘は謙虚に受け止め、丁寧に、誤解のないように発信していきたい」と述べるなど、弁明に追われました。

・・・なんだかなぁ、って感じなんですよね。岸田首相もそれを責め立てる議員たちも。だって言葉狩りをしたところで、弁解するのは目に見えてるわけで。「あんたは何を言ってるんだ。なんでもかんでもリスキリングリスキリングって。子育て、舐めんなよ!それが異次元なのかい?!」と突っ込みたくなる気持ちはわかるし、全くもってその通りだとは思います。でも、相手が答えに困るような質問をしてほしいし、なんでもかんでも「誤解」のせいにしないで、前向きな論戦をしてほしいです。

そもそも、「仕事を離れる」ことに不安を抱える人たちは決して少なくありません。
はい、決して少なくない。かなり、います。
今までがんばって働いてきた。それなりの結果も出してきた。子供も欲しいし、子育てもちゃんとやりたい。だからこその「不安」をどう考えるか? これは極めて大切な視点なのです。

実際、育児休暇を充実させている企業のリーダーたちが、頭を悩ませているのが、「キャリア中断=育児休暇中」の女性たちの教育と、その後のキャリアを意識した制度をどのように整備していくか? という問題です。

つまり、「キャリア中断」より「キャリア帯同」が問題だと。

この記事の著者・河合薫さんのメルマガ

初月無料で読む

print
いま読まれてます

  • なぜ岸田首相「異次元の少子化対策」はここまで厳しい批判の声があがるのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け