だらだら仕事をした2時間よりも濃密な2分間を使える人が成功するワケ

A businessman's hand holds a blue alarm clock on a white background. The concept of the flow of time, time to action. Hourly pay for work. Late for work and stay for part-time work. Time is money.A businessman's hand holds a blue alarm clock on a white background. The concept of the flow of time, time to action. Hourly pay for work. Late for work and stay for part-time work. Time is money.
 

いつも時間に追われている…。現代社会はそういった人が多いかもしれません。今回のメルマガ『セクシー心理学! ★ 相手の心を7秒でつかむ心理術』では、 著者で現役精神科医のゆうきゆう先生が、  人生を豊かにする最強の時間活用法を伝授しています。毎日忙しい人は必読です。

スキマ時間は、あなたの人生そのものです。最強の時間活用法!

こんにちは。ゆうきゆうです。

皆さん元気でおすごしでしょうか。

さて、皆さんは時間を使うことは得意でしょうか。

なかなか「自分は時間を使うのがすごく得意だ!」と断言できる人は少ないでしょう。

今回は、充実した1日を過ごすことができる「時間の使い方」についてお話ししましょう。

スキマ時間で人生が分かる!

その秘訣こそが「スキマ時間」です。

人間は「まとまった時間に集中して行動する」というのをとても重要視します。

例えば「2時間は机に向かって勉強する!」「毎日1時間は運動する!」等です。

しかし、この方法よりもはるかに重要なのは、スキマ時間を有効活用していくこと。

なぜなら人間の本質は、スキマ時間に表れているからです。

スキマ時間というのは、本当にちょっとした空き時間のことを指します。

そして、そのちょっとした時間でもやりたいことこそが、その人が本当に進みたい方向ではないでしょうか。

本当に1、2分だけでも手が空けばやりたくなってしまうとか、大好きな人がいたら、1分で良いから会いたいと思うように、スキマ時間に行うことこそが、その人が本当に望んでいることです。

それらのちょっとした時間の積み重ねが、その人を形作るのです。

実際に、勉強ができる人はスキマ時間を活用しています。

例えば電車の待ち時間などといった数分でも本を開いたり、ちまちまとでも必死に勉強をしています。

逆に勉強が苦手な人というのは、まとまった時間があるときにしか勉強せず、スキマ時間では遊んだりダラダラしたりしている場合が多いものです。

そして、トータルの勉強時間は減っていくことになります。

print
いま読まれてます

  • だらだら仕事をした2時間よりも濃密な2分間を使える人が成功するワケ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け