【書評】なぜAmazonの返品ハードルは低い?答えはアドラー心理学に

manga
 

毎回、クレーム対応や接客に役立つ本を紹介する無料メルマガ『幸せを呼ぶ!クレーム対応術』。今回はメルマガ『★セクシー心理学GOLD ~最先端の心理学技術★』でおなじみのゆうきゆう先生が書かれた、アドラー心理学をわかりやすく、そして楽しく理解できる1冊の登場です。

61S5o57ZmoL

マンガで分かる心療内科 アドラー心理学編』 ゆうきゆう・原作/ソウ・作画 ヤングキング・コミックス(少年画報社)

今回も、お客さま対応、クレーム対応をおこなううえで、どの本が参考にできるのか、書評をお伝えします。が、今回ご紹介する本は、クレーム対応や、文章作成のノウハウを学ぶ本ではありません。第35回目でご紹介する本は、「マンガで分かる心療内科 アドラー心理学編」です。

ゆうメンタルクリニックの、ゆうきゆう先生が原作です。

ゆうメンタルクリニック

このマンガで分かる心療内科シリーズは14巻を数え、累計300万部を突破し、アニメ化、なんと、大学の教科書にもなっているシリーズです。

聖学院大学2012年シラバス

ゆうきゆう先生の本は、わたしが読んだ限りでは、ネガティブにとらえられがちなメンタルの問題を、笑いによって、当事者を楽にしてくれますね。

お会いしたことはありませんが、精神科学、心理学をより多くの人に伝える手段として、あえて、マンガという表現手段を選択されたのでしょう。マンガなので、章立てを気にせず、どんどん読めるのですが、一応目次です。

・「原因ではなく『目的』だ」
・「感情にも『目的』がある」
・「劣等感は いいことだ」
・「人間はみな対等である」
・「他者を信頼して貢献せよ」
・「課題は分離せよ」
・「嫌われても気にするな」
・「自分をレベルアップさせる事」
・「大切なのは『今ここ』!」

『嫌われる勇気』でも語られた、アドラー心理学の要諦は、ほとんど抑えられていますね。

登場人物は、マンガで分かる心療内科シリーズを踏襲しており、全員がぶっ飛んだキャラクターです。ですが、キャラクターが動いて話を進める、一般的なマンガと異なるため、この本だけを読んでも、あまり違和感はないはずです。

アドラー先生まで、マンガの登場人物として描かれ、フキダシからセリフが語られたり、大ゴマで強調されると、難しいことばも、すんなり入ってくるから不思議です。

print
いま読まれてます

  • 【書評】なぜAmazonの返品ハードルは低い?答えはアドラー心理学に
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け