「部屋干し臭」とサヨナラ。1度ついたニオイも取れる正しい洗濯法

2020.06.26
by tututu
 

生乾きのニオイがついてしまったら…

image by:Unsplash

すでに生乾きのニオイがついてしまっているものは、40度ほどのお湯に「粉洗剤」を溶き、30分〜半日ほど放置します。ここで注意しておきたいのが、お湯の温度が下がりすぎると雑菌を繁殖させてしまう可能性があること。温度が下がり始めたら、十分に脱水したあとにすばやく干しましょう。

これらを実践してもニオイがつく場合は、「洗濯機」が汚れている可能性大。洗濯槽を掃除した方がよさそうです。

洗濯槽の汚れは40〜50度のお湯に酸素系漂白剤(粉洗剤)を入れて回して溶かし、2時間ほど放置して取り除きます。放置したら汚れが浮いてくるので、汚れをすくいましょう。この作業を、汚れが浮かなくなるまで続けたら掃除完了です。

特にひとり暮らしの女性は、防犯的に日ごろから洗濯物を外に干さない人も多いと思います。部屋干しの悩みと1年中向き合っている方もいるでしょう。ぜひこの機会に正しい洗濯の仕方を覚えて、「部屋干し臭」を撃退してみてはいかがでしょうか。

【いま、読まれてます】
肩コリ、腰痛、ぽっこりお腹を解消へ。超かんたん「おうちヨガ」

参考:ESSE 2020年7月号

image by:Unsplash / shutterstock

※この記事はby themから転載しました。(初出:2020/06/18)
※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。

print
いま読まれてます

  • 「部屋干し臭」とサヨナラ。1度ついたニオイも取れる正しい洗濯法
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け