ビジネス書を「読むだけ」はNG。時間管理のプロが教える価値を生む読書法

shutterstock_1730745028
 

先日掲載の「ビジネス書は“読む”な。時間管理のプロが勧める『カップラーメン速読法』」では、まさに目から鱗が落ちると言っても過言ではない速読術を披露してくださった、6つの仕事を掛け持ちする時間管理の専門家・石川和男さん。そんな石川さんは今回、自身のメルマガ『石川和男の『今日、会社がなくなっても食えるビジネスパーソンになるためのメルマガ』』で、読書を価値あるものにする方法をレクチャーしています。

※この夏、読みたいメルマガ「最高の1記事」決定! 石川和男さんの記事「ビジネス書は“読む”な。時間管理のプロが勧める『カップラーメン速読法』」が、「まぐまぐ!サマーアワード2021」読者特別賞を受賞しました。

会社がなくなっても食べて行ける術をレクチャーする石川和男さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

ビジネス書って、読んでも意味がない

アマゾンレビュー星1つもらいました!

私が監修した『今さら聞けない 仕事の超基本』というマナー本。コミュニケーション講師の宮本ゆみ子先生著、5万部、台湾版も出版されている書籍です。アマゾンレビュー(5段階の評価とともに本の感想が掲載されている欄)で、高評価や素晴らしい感想が掲載されているなか、最低評価の星1つを付けた人が2人います。

1人目の感想。「これはタイトルに“超基本”とある通り、本当に基本中の基本の事しか書いてない……」

もう1人は、「秘書検定のテキストを柔らかい表現で編集している、というような印象を受けました。自分にとって、何か新しい発見があるのでは……と期待を込めて読みましたが、5分もしないうちに読むのを辞めてしまいました。社会人として働いているなら、今更こんなこと知っていて当然では……」

2つの書評を読んで思わず笑ってしまいました。なぜなら、編集者との企画会議では、タイトルどおり基本中の基本についてとことん伝えよう、秘書検定3級レベル、社会人なら当たり前で、恥ずかしくて今さら先輩や同僚に聞けないレベル、そんなマナー本を作ろうと何度も話し合い、タイトルどおり今さら聞けない仕事の超基本だけを集めた書籍だからです。2人の書評がまさに理想形、この書評のような書籍を作りたかったのです。

「仕事の超基本」というタイトルの本を読んで、「仕事の超基本」しか載っていない。「今さら聞けない」というタイトルの本を読んで、「今さらこんなこと知っていて当然では」と書かれてしまう。アマゾンレビューでは、そんなことは多々あります。

知っているとやっているは違うんです!

ちょっと余談が長くなりました。今回は、このような読解力のない方のレビューが本題ではありません。

同じ低評価でも、こんなレビューをよく見かけます。

「すでに知っていることしか載っていませんでした」

当然、星も1つです。しかし重要なのは、知っていることではなく、いくつ実行しているかです。そういう人は、ビジネス書を読むだけ。もしくは、重要箇所にラインを引いたり、付箋を貼って、それだけで満足し、実行しない。実行しないで他の本を読み続ける。別の本に同じ記述を見つけると、鬼の首をとったように「そんなのとっくに知っているよ」と書評するのです。もし、読んだことをすべて実行に移せていたのなら、とっくに、その他大勢から抜け出しているはずです。

仕事術の本でも、「目新しいものはありませんでした」「載っている仕事術はすべて知っていました」と書き込んでいる人もいます。しかし、知っているだけでなく実践していれば、仕事の効率も高まりスキルアップしているはずです。

大切なのは、本を読むだけで満足しないこと。ビジネス書は、読むだけでは意味がないのです。

どんなに優れたビジネス書も、それを活かすかどうかは、書かれていることを実践するか、しないかで決まります。

会社がなくなっても食べて行ける術をレクチャーする石川和男さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

print
いま読まれてます

  • ビジネス書を「読むだけ」はNG。時間管理のプロが教える価値を生む読書法
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け