自民の本好き妖怪・二階俊博に「巨額脱税」疑惑!特捜部による金丸事件再現&ブタ箱送りエンドの可能性は?

20240215nikaitoshihiro-uraganebibliophilia_eye
 

自民党の二階俊博元幹事長が世論の猛反発を浴びています。SNSでは、政治資金収支報告書の訂正分にあたる約3500万円を「すべて書籍購入費にあてた」というトンデモ釈明が炎上。ただ、二階氏という妖怪の本性はビブリオマニアではなく脱税犯かもしれません。メルマガ『国家権力&メディア一刀両断』の著者で元全国紙社会部記者の新 恭さんによれば、二階氏が得ていた50億円もの政策活動費のうち政治活動に使っていない金額が、雑所得として税務申告されていない可能性が浮上。自民党のドンこと金丸信氏が電撃逮捕されたかつての「金丸事件」を想起させる「巨額脱税」疑惑とあって、東京地検特捜部の動向に注目が集まっています。
※本記事のタイトル・見出しはMAG2NEWS編集部によるものです/メルマガ原題「金丸事件の再現か。二階元幹事長が巨額脱税を疑われる理由」

自民・二階元幹事長に巨額脱税の疑いが浮上

自民党の二階俊博元幹事長に巨額脱税の疑いが浮上している。

5年間で50億円にのぼる党から二階氏個人への「政策活動費」名目の寄附のうち、政治活動に使っていない金額について、雑所得として税務申告していない可能性があるからだ。

そのような疑念が湧き起るのも、ちゃんとした理由がある。

二階氏の資金管理団体「新政経研究会」が派閥パーティー券売上の裏金化問題にからみ、収支報告書を訂正したのだが、その内容は、あまりに納得のいかないものだった。

一昨年までの3年間、自身が会長を務める二階派(志帥会)からの収入計1768万円を記載していなかったとして、収支報告書を訂正した。おそらく、パーティー代金のノルマ超過分を“中抜き”した金額を計上したのだろう。

もちろん、これは裏金作りの“自白”といえるものだが、いま国会やメディアで話題沸騰しているのはその件ではない。

同時に追加記入した支出が3年で3500万円もあり、その全てが書籍代金だったことだ。

読書家の元幹事長が刑務所で差し入れ本を待ちわびる日

あの二階氏が3年間に3500万円分もの本を買って読み漁ったとは誰も想像できまい。以下のような批判や疑問の声がネット上やメディアにあふれ、国会でも取り上げられた。

ネット上では《お前ん家は図書館か!》《店丸ごと買ったんか》というツッコミが相次いでいるが……。日本図書館協会によると、2021年度の公立図書館の図書資料等購入費は1館あたり823万円が予算額になっているという。3500万円という金額はじつに公立図書館4館ぶんの年間の書籍購入金額となる。
(2月9日女性自身)

家一軒建つくらいの書籍代に支出をされたということで、3500万円ですから一体何万冊を購入されたのか、使途について非常に説明が求められると思います。
(2月8日衆院予算委員会、藤岡隆雄議員)

もちろん、知人や議員仲間、あるいは自民党べったりのジャーナリストの本を大量購入したことも考えられなくはない。1冊1200円の本を3万冊近くも買える金額である。一般的な書籍の場合、2万部以上売れれば大ヒットといわれるから、たった一人でベストセラーをつくるようなものだ。

永田町の論理だと、これも自分の党を利するための政治活動といえるのかもしれないが、自分の腹が痛まないカネだからこそできる芸当であり、意図的に世論を捻じ曲げる行為にほかならない。一般社会の常識では、まともな政治資金の使い方とは言い難いのではないか。

こんなことだから、5年間で50億円を使途公開の必要のない「政策活動費」として党本部から引き出していた二階氏に対し、どんな使い方をしていたのか怪しむ声が頻出し、あげく党資金の私的流用の疑いがかけられるのだ。

この記事の著者・新恭さんのメルマガ

初月無料で読む

print
いま読まれてます

  • 自民の本好き妖怪・二階俊博に「巨額脱税」疑惑!特捜部による金丸事件再現&ブタ箱送りエンドの可能性は?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け