中学校中退の過去も。『なんでも鑑定団』北原照久氏の人生を変えた恩師の一言

shutterstock_172967228
 

人気番組『開運!なんでも鑑定団』に出演し、物腰の柔らかい口調のコメントでおなじみの「ブリキのおもちゃ博物館」館長・北原照久さんですが、そんな彼に「中学中退」の過去があったことをご存知でしょうか? 数々のベストセラー著書を持つビジネス作家で起業家の岡崎さんは自身のメルマガ『岡崎かつひろの『好きを仕事にするための本当の考え方』』の中で、そんな北原照久さんとの対談を通して、北原さんの知られざる苦悩と恩師との出会いなどについて語り合っています。

好きなことを仕事にしたい人必見な岡崎かつひろさんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

なんでも鑑定団・北原照久さん「中学退学」の僕を変えた恩師の一言

テレビ東京「開運!なんでも鑑定団」の鑑定士として、「横浜ブリキのおもちゃ博物館」などの館長として、長年活躍する株式会社トーイズ代表取締役 北原照久さん。今回は北原さんを迎え、岡崎かつひろさんとの対談を行います。「運がいい人は何をやっているのか」というタイトルで前後半2回にわけてこのメルマガでお届けします。

前半は、北原さんの波乱な人生について。今は世界でも有数なコレクターの一人として活躍している北原さんですが、中学時代、先生に反発し不登校に。さらには義務教育であるにもかかわらず、まさかの退学。その後なんとか高校に入学することができたとき、ある一人の恩師との出会いをきっかけに、人生が大きく変わったといいます。いったいなにがあったのでしょうか。


「出来のいい兄弟と比較されたくない!」答案用紙を白紙で出した小学生時代

岡崎かつひろ(以下、岡崎):今日は、おもちゃ博物館の館長であり、『なんでも鑑定団』鑑定士、「横浜ブリキのおもちゃ博物館」館長の北原さんにお越しいただきました。北原さん、まずは自己紹介をお願いできますか。

北原: 北原照久です。1948年生まれです。僕は4人兄弟の一番末っ子で、兄2人と姉がいますが、僕以外みんなすごく勉強ができたんです。兄の愛読書は百科事典でした。そのため子どものころはまわりの大人たちによくできる兄たちと比較されました。「お兄さんやお姉さんはよく勉強できるのに、どうしてあなたは……」と。僕は比較されるのが嫌だった。「自分は自分だ!」と思っていました。僕は、幼稚園くらいの時から、比較的大人のいう言葉を理解できていました。だから余計に嫌だったんです。

岡崎: 北原さんの実家は商売をされていた関係で、たくさんの大人と接する機会があったんですね。学校での様子はどうでしたか?

北原: 小学校高学年から中学の頃にかけて、僕はものすごい反抗期を迎えました。僕は勉強ができなかったし、よくできる兄や姉と比較される。それがいやでテストの答案用紙には何も書かず白紙で出していました。

それで父親と母親が「この子は比較されることをすごく嫌う。だから上の子たちと違うエリアの学校に通わせたらどうか」ということで、中学を越境入学させてくれました。僕が住んでいたのは中央区ですが、千代田区の一橋中学にいかせてくれました。

好きなことを仕事にしたい人必見な岡崎かつひろさんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

print
いま読まれてます

  • 中学校中退の過去も。『なんでも鑑定団』北原照久氏の人生を変えた恩師の一言
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け