「イスラム国」側の要求の変化が示すもの
本当に残念なことですが、後藤健二さん殺害の画像がネット上に投稿されました。
後藤さん、そして湯川遙菜さんのご冥福をお祈りするにあたり、今後、同様な事態が起きたときのために、そして再発させないために、後藤さん殺害直前の状況の整理と今後の課題について記したいと思います。
まず、「イスラム国」側が空爆などで相当のダメージを受けていることは、ネット上に投稿される画像の変化と二転三転したかに見える要求を通じてわかるという点からまいりましょう。
世界中が見慣れていた人質画像は、同じ場所と思われる土漠を背景にオレンジ色の囚人服を着せられた人質が跪かされ、ナイフを片手にした黒覆面姿の「ジハーディ・ジョン」と呼ばれる英国人が立っている構図でした。撮影場所などを特定されないためでしょうか、明らかに画像を合成する設備のあるスタジオのような部屋で作業が行われたとみられます。
その画像が静止画に一変したのは、1月24日からです。殺害された湯川さんの遺体が写っている写真をもった後藤さんの静止画に、後藤さんとみられる男性の声が英語で流されました。続く27日の画像になると、後藤さんの静止画に「残された時間は24時間しかない」という音声がつけられたものになり、それが29日になると、アラビア語の文章を背景に後藤さんとみられる人物が、29日の日没までにヨルダンで収監されていたサジダ・アル・リシャウィ死刑囚をトルコとの国境に移送するように求めている画像になりました。
この変化は、米国などの空爆で居場所を転々としなければならなくなった「イスラム国」側が、移動中に画像を作成した結果、と考えるのが自然です。
それが、後藤さん殺害を伝える画像では、もともとの土漠を背景とし、黒覆面姿のジハーディ・ジョンが立っている動画に戻っていました。
これは、「イスラム国」がスタジオのような部屋を使えるようになるまでに勢力を回復したことを物語るのではなく、むしろ逆に空爆などによるダメージは大したことではなく、依然として勢力を保っていることをアピールするため、無理をしてスタジオのような部屋を用意して作成した画像だと考えられます。
それは、要求の変化と併せてみるとよくわかります。
「イスラム国」は2億ドルの要求(1月20日)を掲げて、それが拒否されると湯川遙菜さんを殺害しますが、そのあと後藤さんと爆弾テロ事件でヨルダンに拘束されている女性死刑囚との交換を要求してきます。この要求を呑まなければ、「イスラム国」に拘留されているヨルダン軍のパイロットを後藤さんより先に殺害するとしていました。
これは、後藤さんと女性死刑囚を交換したあと、パイロットのほうはさらに重要な死刑囚などとの交換に使おうとしているとみられました。
これに対して、ヨルダン国内からヨルダン軍パイロットとの交換が優先するとの声が高まり、いったんはヨルダン政府としても女性死刑囚の釈放を決めますが、「イスラム国」側がパイロットの無事の確認要求に反応せず、膠着状態が続くとみられていた矢先、後藤さん殺害が実行されたというものです。
「イスラム国」側としては、女性死刑囚の釈放には後藤さんよりパイロットのほうが重要だと判断するに至った結果だと思われます。
この「イスラム国」側の要求の変化は、空爆などによって勢力を失っていく過程で、「イスラム国」指導部内で方針に対立が生じ、二転三転することになったのだとみてよいでしょう。