いじめ自殺未遂に開き直り。教育委の呆れた逆ギレと逃げた北杜市長

abe20181112
 

山梨県北杜市で起きたいじめ自殺未遂事件に関する市長や市教育委員会等の対応が大きく報じられ、批判が集まっています。これまで数々のいじめ事件を探偵として解決してきただけでなく、いじめの解決を支援をする専門集団「いじめSOS 特定非営利活動法人ユース・ガーディアン」を同志と立ち上げ全国を駆け回る阿部泰尚(あべ・ひろたか)さんは、自身のメルマガ『伝説の探偵』に当案件のにわかに信じがたい詳細を記しています。

北杜市いじめ自殺未遂事件への北杜市教育委員会の杜撰な対応

山梨県北杜市でいじめ事件放置事案が連日報道されている。

北杜市とは

北杜市は、須玉町・高根町・長坂町・大泉町・白州町・武川町・小淵沢町、北巨摩郡などが合併して発足した市であり、最近では移住者も多い地域となっている。自然や天然水の産地としても有名であり、長閑な田舎町という印象を受ける。

こんな長閑な田舎にいじめなんてという意見もあるだろうが、そもそもその根拠はあるのか、いじめはどこでも発生しているし、いじめがないはずの地域ほど深刻で根が深いいじめが多い。学校にはいじめ対策に対して経験値がなく、そもそもいじめ防止対策推進法を始め、各いじめ対策についてアンテナすら立てていなかった田舎ほど、いじめ対処が後手後手で、結果、市政などの恥としていじめ被害に蓋を閉めようとするものである。

つまり、隠蔽多発地帯は地方である。

いじめの経緯と北杜市教育委員会

被害一家は、東日本大震災の被災者である。まさか、いじめに遭うとは思ってもみなかったはずだ。被災し、やっと行き着いた先が、北杜市であった。

記録によれば、嫌がらせが始まったのは2014年ごろ、被害生徒A子さんが小学3年生からであった。2017年、A子さんは、北杜市内の中学校に進学し、その年の11月、自殺を図った。一命を取り留めた後、学校のアンケートに9月からいじめを受けていたと回答した。

2018年1月には、複数の生徒からボールをぶつけられる暴力行為を受け、不登校になった。

この中学校では、こうした被害相談がありながら、適切な対処は一切と言ってよいほど行っていない。学校長は、被害家族との話し合いの際に、「さぁ、みんなで手を取り合って!」と輪を作るようにいい、「チームA子ちゃん手を取り合って頑張ろう!おー!」と叫んだそうだ。

自殺未遂がある重大事案を前に、何をしたいのか…もはや、教師以前に、人間として重要なスキルをどこかに忘れてきてしまっているのであろう。

一方、当時、北杜市教育委員会はこの件を山梨県教育委員会に報告しなかったために、文科省の問題行動などの調査結果には反映されなかったという。

これについて北杜市教育委員会は、メディアの取材に対して、こう回答している。

いじめと自殺未遂は無関係、現在も重大事態としては認定していない。教育委員会はやるべきことはやっていたし、第三者委員会を絶対に設置しなければならないという法はない。

print
いま読まれてます

  • いじめ自殺未遂に開き直り。教育委の呆れた逆ギレと逃げた北杜市長
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け