根本さんの回答
強制終了がかかってしまったというのは一見辛いこと、不幸なことのように見えるんですけど、ちこさんの人生においては大事な「夏休み」になると思うので、むしろ良かったと思うんですよね。
文面を見るだけでも、けっこう頑張り屋さんな一方、かなり人に気を遣う方みたいで、だいぶ生き辛さを感じているのかな?とも思いました。
だから、今はゆっくりできてるようでよかったですし、この期間で「本来の自分」に戻っていきましょうねー。
「再誕生」の時期ってことですよねー。
さて、私も雑誌などのメディアから取材を受けるんですけど、何年も前からSNSとの付き合い方についての質問をよく頂くんです。
まあ、私も一応、いくつかのSNSをやっており、何ならどっぷり浸かっている時期もありますし、お客様からもさまざまな相談を持ち掛けられますので、それなりに偉そうな講釈を垂れております。
今の時代にSNSがなかったら、とてもコロナ禍を過ごせなかったという方も少なくないんじゃないでしょうか?
気軽に友達とやり取りができたり、無料でビデオ通話ができたり、しばらく会ってない友達の様子もその人の投稿を見て知ることができたりしますよね。
また、共通の趣味を持つ人と出会ったり、知らないことを教えてもらったり、何か必要な情報を調べたりするにもとても役立つツールです。
それまでのメディアやネットが「情報提供」がメインだったことを思えば、SNSの登場により「人と人とのつながりを作る」ことができるところが革命的なんですよね。
でも、この「人と人とのつながり」が軸になっているところで、めちゃくちゃたくさんの問題が出てくるわけです。
私が出した本でも事例でちょくちょくSNS絡みの話をさせてもらっているのですが、私たちの生活に欠かせないものになってきましたよね。
予約の取れない人気カウンセラーがテキストと動画で心の法則を解説!メルマガ詳細・ご登録はコチラ