fbpx

人手不足に喘ぐヤマト運輸が全国の「コインランドリー」と提携すべき理由=中島聡

中島聡氏がヤマト運輸に提案する、大胆な「コスト対策」

例えばですが、全国各地にあるコインランドリーとパートナーシップを組んで(もしくは買収して)宅配ロッカーを設置するとか、コンビニチェーンと提携して、各コンビニに宅配ロッカーを設置する、流通ネットワークを共有する、などは悪くないと思います。

不在による再配達率が3~5割であることを考えると、コンビニやコインランドリーなどに設置した宅配ロッカーへ配達することにより、大幅にコストを減らすことができることは明確です。

宅配業者にとって、宅配ロッカーのネットワークを持つことは、コストカットになるだけでなく、大きな差別化にもなります。私がヤマト運輸の経営者であれば、ロボット配送なんかよりも先に、まずはそこに力を入れます。
続きはご購読ください。初月無料です<残約7500文字>

<初月無料購読ですぐ読める! 5月配信済みバックナンバー>

・パーソナル・ジャーナリズムの時代(5/16)
・Roger Federer と Bill Gates(5/9)
・人工知能の社会的リスク(5/2)


※本記事は有料メルマガ『週刊 Life is beautiful』2017年5月9日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

【関連】日本のサラリーマンが知るべき「持ち家貧乏」と不動産投資の甘い罠=俣野成敏

【関連】加熱式たばこブームに湧くJTに世界中の投資家が注目する理由=栫井駿介

【関連】霞が関と安倍官邸の大誤算が生んだ「東芝7000億円特損」本当の理由=中島聡

1 2

週刊 Life is beautiful』(2017年5月9日号)より一部抜粋
※太字はMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

週刊 Life is beautiful

[月額880円(税込) 毎週火曜日(年末年始を除く)]
「エンジニアのための経営学講座」を中心としたゼミ形式のメルマガ。世界に通用するエンジニアになるためには、今、何を勉強すべきか、どんな時間の過ごし方をすべきか。毎週火曜日発行。連載:菅首相に会って来た/米国で起業する時に知っておかねばならないこと。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー