fbpx

トランプ関税が直撃「トヨタ」株は買いか?2025年決算から読み解く業績影響と投資リスク=元村浩之

株価の現状と長期投資の視点

このような状況を踏まえて、トヨタの株価はどうでしょうか?

トヨタ自動車<7203> 週足(SBI証券提供)

トヨタ自動車<7203> 週足(SBI証券提供)

株価は昨年、割安株として見直され大きく上がりましたが、昨年後半から厳しい水準で推移しており、今も少し見通しは厳しいかもしれません。現在のPERは11.5倍となっていますが、利益が維持できるか不透明なため、この数字をどう見るかは難しいところです。

一方で、長期的な景気回復期を考えると、これから株価が下がるような場面があれば、ある意味仕込み時とも言えるかもしれません。現在のPBRは0.99倍と、まさに1倍の攻防ラインにいます。PBR1倍は投資家も意識する数字であり、これより大きく下がる可能性は低いかもしれません。本当に強い企業であれば、PBR1倍で買えるのはラッキーとも言えるでしょう。


つばめ投資顧問は、本格的に長期投資に取り組みたいあなたに役立つ情報を発信しています。まずは無料メールマガジンにご登録ください。またYouTubeでも企業分析ほか有益な情報を配信中です。ご興味をお持ちの方はぜひチャンネル登録して動画をご視聴ください。

※上記は企業業績等一般的な情報提供を目的とするものであり、金融商品への投資や金融サービスの購入を勧誘するものではありません。上記に基づく行動により発生したいかなる損失についても、当社は一切の責任を負いかねます。内容には正確性を期しておりますが、それを保証するものではありませんので、取り扱いには十分留意してください。

【関連】半年で株価半減「太陽誘電」は買いか?株主はどうするべき?長期投資家が持つべき視点=栫井駿介

image by: JHVEPhoto / Shutterstock.com
1 2 3 4

バリュー株投資家の見方|つばめ投資顧問 バリュー株投資家の見方|つばめ投資顧問 』(2025年5月22日号)より※記事タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による

無料メルマガ好評配信中

バリュー株投資家の見方|つばめ投資顧問

[無料 ほぼ 平日刊]
【毎日少し賢くなる投資情報】長期投資の王道であるバリュー株投資家の視点から、ニュースの解説や銘柄分析、投資情報を発信します。<筆者紹介>栫井駿介(かこいしゅんすけ)。東京大学経済学部卒業、海外MBA修了。大手証券会社に勤務した後、つばめ投資顧問を設立。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー