fbpx

「30年間日本の賃金が上がっていない」は野党の嘘。景況感を上げぬ真犯人は労働組合と消費税=高梨彰

野党の主力部隊「労働組合」も骨抜きに

また「春闘」で登場する「労働組合」は戦後55年体制下での野党の主力部隊そのものです。平均2%超の賃上げ提示があれば、妥協だってしちゃいます。

今回の参院選でも労働組合からの候補者が居ました。しかし結果は今一つだったようです。これが昔ながらの野党が骨抜きにされた結果だとすれば、賃金面でも「もはや戦後ではない」と言えるのかもしれません。

同時に、「そりゃユーチューバーの方が響くよなぁ」とも感じる次第です。

そういえば、かつて勤めた複数の大企業(系)でも、労働組合の「専従」者は、後に人事や企画部門の幹部になる人が多かったことを思い出します。

「企業官僚」という言葉が有るのか

まとめ

・「賃金が上がらない」という割に「春闘って何時も景気良い値だった」気もして
・毎月勤労統計と「春闘」との差を改めて並べると、違いの大きさを痛感します
・「労働組合」って戦後骨抜きにされ続けてきただけかも、とも

【関連】日本「年収30年横ばい」の黒幕は内部留保。労働生産性に見合った賃金を払わぬ大企業の罪=勝又壽良

【関連】貧困は遺伝する。なぜ低所得世帯の子どもは「一生」貧困のままで終わる危険性が高いのか=鈴木傾城

【関連】無駄の塊「生命保険」なぜ欧米より3倍も高い?保険会社のボッタクリと偽りの“相互扶助”に気づけ=神岡真司

image by:umaruchan4678 / Shutterstock.com
1 2

徒然なる古今東西』(2022年7月13日号)より一部抜粋
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による

無料メルマガ好評配信中

徒然なる古今東西

[無料 ほぼ 平日刊]
まぐまぐ大賞に毎年ランクインしている『しん・古今東西』著者が無料版メルマガを刊行。 より気軽に金融市場や世界経済を感じて貰うと同時に、著者周辺の四方山話も楽しんでください。 人生の選択肢を拡げるメールマガジンです。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー