fbpx

黒田・安倍会談の内容は?日銀はまだ「為替介入」していない=長谷川雅一

最近の株安円高については、「日銀のマイナス金利導入の効果が、はく落した」などと言われています。しかし僕は、ついにマーケットが日本の「インチキ金融政策」に気づいたんだろう、と解釈しています。そして日銀が「為替介入」をはじめたのではないか、との観測もありますが、長年、米ドル/円の値動きを観察した経験上は「少なくとも、大規模な為替介入はまだ行われていない」と感じています。(『長谷川雅一のハッピーライフマガジン』)

プロフィール:長谷川雅一(はせがわまさかず)
1959年、岐阜県生まれ。株式会社プレコオンライン(金融商品取引業)代表取締役社長。2000年より株式投資の研究を始め、日本で初めて「株の自動売買」という言葉を使った著書を出版。株式投資の世界では、「株の自動売買」ブームの火付け役として知られている。現在は、自動売買ソフトの開発、投資教室、メルマガの執筆など、多忙な日々を送っている。

迂闊に買うと大火傷する相場。日銀の為替介入は行われていない

日本の「インチキ金融政策」に気づいたマーケット

黒田バズーカ」とか言って、これまで政府は得意げに、メチャクチャな金融政策を続けてきました。株が上がれば「政策が奏功した」と自慢しました。

逆に、株が下がると、これまでは「外的要因で下落した」とか「一時的な下落だ」などとごまかしてきましたが、今度ばかりは、ごまかしようがなくなるかもしれません。

2月12日(金)、日銀の黒田総裁と安倍総理が会談しました。彼らは何を話したのでしょう?以下は僕の想像です。

安倍:「黒ちゃん、なんとかして株を上げてくれよ」
黒田:「総理。もうお手上げです。打つ手がありません」
安倍:「為替介入してみたらどうなの?」
黒田:「2~3円上がるでしょうが、すぐ元に戻るのでムダです」
安倍:「そうか。弱ったな。なんとか国民をごまかさないと」

我々のお金を使って、政府はメチャクチャな金融政策をやってくれました。その「ツケ」は我々が払うことになります。金融政策失敗の「責任」も、我々が取ることになります。「手持ちのお金が減る(財産の没収)」という形で。

今、株で損をしているあなた。その損は、政府にむしり取られているようなものかもしれませんよ。「貯蓄から投資へ」とか言って投資させておいて、この暴落ですから。

「リスクオフ相場」はまだ続く?

相場の下落が止まりません。12日(金)は、ついに日経平均株価が15,000円を割り込みました。

日経平均株価 週足(SBI証券提供)

日経平均株価 週足(SBI証券提供)

米ドル/円 週足(SBI証券提供)

米ドル/円 週足(SBI証券提供)

16,000円まで下げた段階で、「もう底だろう」と、多くの投資家が思ったのではないか、と思いますが、さらに下落しました。週末の15,000円割れで、「さすがに、これで底打ちだろう」と思っている投資家も多いのではないか、と思います。

確かに、このあと、いったん反発上昇があるかもしれません。しかし僕は、この「リスクオフ相場」はもう少し続くのではないか、と思っています。

Next: 世界経済共倒れ。もともと世界の景気はメチャクチャ悪い!

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー