fbpx

黒田・安倍会談の内容は?日銀はまだ「為替介入」していない=長谷川雅一

少なくとも、大規模な為替介入はまだ行われていない

急激な円高に対応するため、日銀が「為替介入」をやっているのではないか、という憶測が流れています。

僕は、ずっと米ドル/円の値動きを観察していますが、「少なくとも、大規模な為替介入はまだ行われていない」と感じています。

かつて、2011年3月(震災のあと)、実際に政府の「為替介入」が行われました。僕は、その現場を目の当たりにしました。

このときの「介入額」は6,925億円だったと言われています。為替介入による値動きは独特なので、ハッキリ介入だとわかりました。とても力強い上昇で、いかにも「大量の資金が投入されたんだな」と感じました。

ここ数日の米ドル/円の値動きは「自然」で、介入が行われたときのような特異な値動きは見られませんでした。もちろん、時々「怪しい」動きはありましたが、「政府が買っている」という規模ではないように感じました。

2011年の震災のあと、為替市場では75円付近までの「円高」が進みました。2011年には、3月だけでなく、8月、10月、11月にも為替介入が行われ、その総額は14兆円程度にのぼったと言われています。

あのときと比べたら、今回、米ドル/円は110円台を一瞬付けたという程度ですから、それほど深刻な「円高」とは言えません。この程度の円高で、政府が為替介入をすることはないと思っています。

だいたい、政府が為替介入を行っても、その効果は一時的なもので、すぐに元に戻ってしまうのが常です。もちろん、実際に為替介入が頻繁に行われれば、トレーダーは「恐くて売れない」状況になりますので、そういった「心理的」な効果は期待できます。

週末の米ドル/円は、いったん113.50円付近まで上昇し、113.20円付近で引けました。この程度の反発は、テクニカル的に見て、ごく自然な値動きです。ただ、米ドル/円のチャートは、「反発が長続きせず、すぐにまた売りが優勢になりやすい形」になっていますので、月曜日以降、ふたたび円高が進む可能性を否定できません。

【関連】日経平均918円安。1月に並んで「売られ過ぎ」との見解変えず=馬渕治好

1 2 3

長谷川雅一のハッピーライフマガジン』2016/2/12,13号より一部抜粋・再構成
※記事タイトル・太字はMONEY VOICE編集部による

無料メルマガ好評配信中

長谷川雅一のハッピーライフマガジン

[無料 ほぼ平日刊]
リアルタイム投資情報サービス「LiveSignal24(ライブシグナルにじゅうよん)」の発行者、長谷川雅一がお届けするメルマガです。投資(株/FX)、マネー、政治、経済、趣味、衣、食、住、遊、ライフスタイルなど、あなたがハッピーライフを築くヒントをお届けします。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー