fbpx

なぜロシア「SWIFT排除」で日本の株価が乱高下?投資家は米国の経済制裁をこう見ている=新天地

<SWIFT排除は、自由主義諸国によるロシアへの宣戦布告と同じ>

もしもロシアの金融機関がSWIFTを使えないということになると、ロシアの金融機関を通じて海外からのお金を受け取ったり、海外に送金したりしていた仕組みが相当難しくなるというわけ。銀行間で信頼性の担保された資金決済の情報伝達が不可能とは言わないが、難しくなるためだ。

原油や天然ガス、その他資源の輸出入の相当な困難が発生する。ルーブルの信認はとてつもなく下がるだろう。海外投資家がロシアの株を買ったり売ったりするのも難しくなる。

もちろんそれ以外の情報伝達・決済方法はゼロではない。しかしその影響は大きく、8年前にクリミア紛争が発生した時にSWIFTからのロシア除外が検討された時には、ロシアのメドベージェフ首相(当時)は「それはアメリカによるロシアへの宣戦布告と同じ意味だ」と反発したことがある。それくらい経済的には意味が大きい、と。

じゃあ、とっととやればいいじゃないか?という話だが、もちろんそうなるとロシアに石油と天然ガスを一定量以上依存するヨーロッパは、それらを買い付けることがかなり難しくなる。なので躊躇してきた。

にも関わらず、SWIFTからの排除を決めた(まだ公式発表はされていないが複数のニュースが排除決定を速報している)のは経済的に大きな返り血を浴びてでもロシアを兵糧攻めする、という決定がなされたということ(※編注:原稿執筆時点2022年2月26日8:30)。

実際にミサイルが飛ぶわけではないが、経済的にはロシアと自由主義諸国の間で「宣戦布告がなされた」と解釈すべきだろう。

それくらい欧米首脳が週末にかけてのプーチン大統領の言動に危機感を覚えたということでもある。株価はまだそれを織り込んではいないと思う。

【無料公開中】グランビルの法則とプログラム売買の見方と(2021/08/11号) 有料メルマガサンプルを読む

2月25日(金)21:10 配信号

2/24(木)アメリカ株が大きくリバウンドするきっかけになったのは「西側のロシアに対する経済制裁が甘い」という市場の判断だった。

返り血を浴びる(アメリカ経済も打撃を受ける)ような覚悟があるなら、

・SWIFTシステムと言われる国際銀行間通信システムからロシアの銀行を除外する
・エネルギー関連企業の決済を認めないなどの制裁措置

が取られて然るべきだった。 しかしアメリカは行わなかった。これで「先鋭化した米露の対立はさけられるかも」という見方になり、株価が上がった面が強い。

逆に言えば今後これらの制裁が行われれば、実際に経済への影響は大きいし、2/24(木)上げた分は吹っ飛ぶ可能性が高くなるだろう。

この2点は常に気にしておいて。

有料メルマガ好評配信中!初月無料です

(筆者注:このメルマガは新天地の考え方を書いたもので、特定の銘柄及び指数に関する商品の売買を推奨または指示するものではありません。銘柄の値動きについては想定と違う場合もあります。投資される場合は読者の方独自の責任で行われるようお願いします。)

【関連】FIREを夢見るレバナス民が虫の息。最低限の資産「6250万円」に届かぬ若者たちがレバレッジをかけて人生滑落=鈴木傾城

<初月無料購読ですぐ読める! 2月配信済みバックナンバー>

※2022年2月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。

2022年2月配信分
  • 携帯型対空ミサイルなどドイツが提供へ(2/27)
  • 相手の思考パターンとレベルを考える(2/26)
  • SWIFT問題。最大の焦点へ。ロシアの排除決定ニュース流れる。(2/26)
  • 相場雑感。和平交渉期待で大幅上昇。ただし戦闘は続いている。週休0日。(2/26)
  • 今後「制裁」で注意すること(2/25)
  • 相場雑感。「開戦したらリバウンド」のセオリー通り(2/25)
  • 戦争開始後の値動き(2/25)
  • 地政学リスク(2/25)
  • ちょい訂正(2/25)
  • NY雑感続き(2/25)
  • NY雑感(AM4:00に書かれています)(2/25)
  • 相場雑感。プーチン、開戦にゴーサイン。売られる。(2/24)
  • 48時間以内に攻撃開始というのは当たりだと思う(2/24)
  • NY雑感。ウクライナ下げ、ニッケルでEVが売られネオンで半導体メーカーが下げる。(2/24)
  • 徒然に。僕が株で役に立ったと思った本。古いのばかりだけど(2/23)
  • 相場雑感 プーチンのばかー(2/22)
  • より前雑感(2/22)
  • NYおやすみ雑感(2/22)
  • 相場雑感。アメリカ人お休みのせいで大きく下げるも米露会談見込みで下げ幅縮小(2/21)
  • ヒップ・ハボック・イスカンデル。=電撃戦・短期決着予想(2/20)
  • NY雑感(2/19)
  • 相場雑感(2/18)
  • 今日の相場雑感遅くなります(2/18)
  • NY雑感。リスクオフ。ファントムブレーキ、クッキーレス、原油下落、半導体安、フィンテックの暴落続く(2/18)
  • 相場雑感。今日もウクライナ。飽きたらないな。(2/17)
  • プライバシーサンドボックスとは(2/17)
  • より前雑感(2/17)
  • NY雑感ウクライナ懸念再燃もFOMC議事録公開あと変わらずへ。(2/17)
  • まあ可能性は極めて低いけどクーデター待ちありかなと(2/16)
  • 相場雑感。とりあえず買い戻し、で大幅高。(2/16)
  • つづき(2/16)
  • NY雑感。ロシア軍一部撤退報道でリスクオフの反動高。半導体高い。(2/16)
  • 続き。INPEXのタスキ線は気になるが・・・(2/15)
  • 相場雑感。またウクライナか。って言ってたら一部ロシア軍撤退報道(2/15)
  • 続きの続き。高官(タカ派)発言続くもウクライナの影に。(2/15)
  • つづき(2/15)
  • NY雑感。下げ幅は週末に比べれば小幅。でも「ウクライナ下落」続く。(2/15)
  • 相場雑感。ウクライナ危機懸念で大幅安。後場は日銀買い観測も戻しきれず。(2/14)
  • ウクライナ戦争今後のスケジュール(2/12)
  • 続きの続き(2/12)
  • NY雑感つづき1(2/12)
  • チャート再送(2/12)
  • NY雑感。消費者信頼感指数でふらついたところにウクライナの緊張加熱がとどめ。(2/12)
  • NY債券雑感(2/11)
  • NY雑感続き。半導体とITが売られた。としか書くことない。アファーム21%安。(2/11)
  • NY雑感。CPIの数字には耐えたもののブラード発言で下げ幅大幅拡大(2/11)
  • 相場雑感。「アメリカ株上昇とショートカバー」で買われた。だがCPI警戒で伸び悩み。(2/10)
  • NY雑感(私用により大引け前執筆原稿です)(2/10)
  • 相場雑感。SQを前に17500円回復。好業績買われる。(2/9)
  • 原油相場。イラン核問題解決で相場は動くか?(2/9)
  • NY雑感。金利は上昇するも押し目買い意欲強い。アフターコロナと金融株に買いもの。ビッグテックも強い(メタ除く(2/9)
  • 相場雑感。やや小動き。アメリカに倣って金融、バリュー、アフターコロナしっかり。決算に伴う下げあり。(2/8)
  • NY雑感。メタ続落が大きく影を落とす。単なる金利高からのグロース売りじゃない。(2/8)
  • 新高値をつける時、前の高値は古ければ古い方がいい(2/8)
  • そんきりの重要性(2/7)
  • 相場雑感(2/7)
  • 決算いろいろ。(2/5)
  • NY雑感。雇用統計が金利上昇呼ぶも決算効果でグロースは大きく反騰。(2/5)
  • 相場雑感(2/4)
  • つづき(2/4)
  • NY雑感。メタショックでナスダック急落。しかしAmazon好決算で時間外下げ幅大幅圧縮(2/4)
  • 相場雑感。決算に絡む上下動目立つ。メタショックは半導体安に直結。(2/3)
  • サードパーティクッキーの件再掲(2/3)
  • つづき(2/3)
  • NY雑感。上がったんだけど、それを吹き飛ばすメタの時間外急落(暴落に近い)(2/3)
  • 相場雑感。決算には敏感。全面高も今日はリスクオフの揺り戻し目立つ。(2/2)
  • アルファベット、20分割。「NYダウ採用」への布石か(2/2)
  • おまけ(2/2)
  • NY雑感。小幅上昇。時間外でアルファベットとAMD急伸(2/2)
  • 相場雑感(2/1)
  • いまさらながら、海運株の上昇とコンテナ船(2/1)
  • NY雑感。売られた銘柄買ってみましたでナスダック急騰。(2/1)

いますぐ初月無料購読!


※本記事は有料メルマガ『新天地の株式投資日記』2022年2月25日・26日号号の一部抜粋です。興味を持たれた方は、ぜひこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。実際に配信されたサンプル号もお読みいただけます。

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

※初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込5,500円)。

2022年1月配信分
  • 相場雑感。今日は海運株と半導体の日。優良株にも押し目買い入る。の割には指数上がらず27000の壁(1/31)
  • トレンドラインは分水嶺(1/31)
  • NY雑感。アップル効果で大幅高。VISAも牽引。(1/29)
  • 相場雑感。「売られすぎだ」反発で国際優良株や海運株中心に大きく上昇。ただし半導体は明暗。(1/28)
  • よりまえ徒然に(1/28)
  • 続き(1/27)
  • 相場雑感。FOMCの結果、長期期間投資家の利食いと短期ファンドの仕掛け売りに屈す。大幅安。(1/27)
  • 続き(1/27)
  • NY雑感。悪材料織り込み済みの買いを織り込んで値を消す。ダウの上下幅は900ドルと荒れた。(1/27)
  • 相場雑感。FOMC様子見で出来高減少、警戒で昨年来安値。ただし時間外先物高い。(1/26)
  • 改めて。明日朝発表のFOMC結果が注目される理由。(1/26)
  • より前雑感(1/26)
  • NY雑感。ダウ指数は変わらずもナスダックは1%安。EVと半導体は土砂降り。(1/26)
  • 続き(1/26)
  • NY雑感。ナスダックの下げ以上に洒落にならん。要注意。(1/26)
  • 相場雑感。また下げた。(1/25)
  • 続き(1/25)
  • NY雑感。↓↑(1/25)
  • 相場雑感(1/24)
  • やっぱり桐の葉は(1/23)
  • 最高値圏での包み足は相場転換のサイン(1/23)
  • NY雑感。アメリカ人楽観的だから、で戻ろうとするも無慈悲な機関投資家売りに沈む。(1/22)
  • 相場雑感。下がったけど下ひげで下げ渋った。FOMC待ちかなあ(1/21)
  • NY雑感。いってこいと言うかマイナス転換。半導体は嵐、ネットフリックス時間外暴落中(1/21)
  • 相場雑感。中国の利下げ、ハンセンとアメリカ夜間先物上昇で反発(1/20)
  • NY雑感。指数1%下げ。さらにEVや半導体の下げは地獄。(1/20)
  • 相場雑感。クラッシュの予行演習行われる。(1/19)
  • NY雑感。追加(1/19)
  • NY雑感(26時現在で書いています)眠気に勝てなかった。(1/19)
  • 相場雑感続き(1/18)
  • 相場雑感。アメリカの長短金利と株先に振り回される。元を正せばウォラーのせい。(1/18)
  • 包み足やはらみ足、その他チャート分析は、長い足の方が強力。(1/18)
  • 相場雑感。トヨタ最高値、銀行しっかり、でもレーザーテック沈む。主役交代かも。(1/17)
  • おまけ。逆行高のメカニズム(の一例。バリュー株を考える(1/17)
  • NY雑感おまけ(1/17)
  • ナスダック週足(1/17)
  • 流石に夏のない年、にはならないと思うが。(1/17)
  • NY雑感。金利上昇もリスクオンの流れはあった。ただ銀行が・・・」(1/15)
  • 日銀701億円買い入れ(1/14)
  • 相場雑感。売られるも28000円割れでレンジ下限を意識(1/14)
  • つづき(1/14)
  • 5%ルール、機関投資家特例(1/14)
  • NY雑感。結局「金融引き締めやっぱりあるよな」(1/14)
  • 続き(1/13)
  • 相場雑感。オミクロン株警戒。内需と中国からの売り。(1/13)
  • NY雑感 続き(1/13)
  • NY雑感(1/13)
  • CPI,予想と一致(1/12)
  • 相場雑感。パウエルのヒアリングで買われる(1/12)
  • NY雑感続き(1/12)
  • NY雑感。抑制的なパウエルのヒアリング発言を好感して株価は大きく上昇。(1/12)
  • 相場雑感(1/11)
  • 続き(1/11)
  • NY雑感。金利高からのグロース波乱も「アメリカ人楽観的だから」炸裂でSOXもナスダックも僅かにプラス引け(1/11)
  • 桐一葉落ちて天下の秋を知る(1/9)
  • 12月の雇用統計(特に失業率)は「タカ派」の言い分を正当化した(1/8)
  • NY雑感。雇用統計、失業率3.9%で「最大雇用は達成済み?」からの量的縮小懸念のグロース売り(1/8)
  • 雇用統計、19.9万増加にとどまるも失業率3.9%(1/7)
  • 相場雑感後編(1/7)
  • 相場雑感 前編(1/7)
  • ブレークイーブンインフレレートと実質金利と株価。(1/7)
  • より前雑感(1/7)
  • NY雑感。押し目買い入るもパンデミック後最高水準の名目長短金利、実質金利の上昇と雇用統計警戒が買いの手を阻む(1/7)
  • 相場雑感。FOMC記事録要旨ショックで844円安。(1/6)
  • NY雑感。急落。FOMC要旨公開で「QT」まで意識。2年国債利回りからは年4回近い利上げ予想も。(1/6)
  • 相場雑感。トヨタソニー買われる。レーザーテック売られる。(1/5)
  • さいど。デルタヘッジとは(1/5)
  • NY雑感、おまけ。フォードの個別株コール(1/5)
  • NY雑感。金利上昇でダウ買いナスダック売り。影を落とすASML火事。(1/5)
  • 相場雑感。円安、半導体高、EV高で機関投資家出動。ただしレーザーテック小波乱(1/4)
  • かき足りなかったんで、改めて続き(1/4)
  • NY債券雑感(1/4)
  • NY雑感。テスラ高と半導体高、銀行高が相場を牽引。(1/4)
  • トリプルトップはあるけど、フォーストップはない?(1/2)
  • 【新年特別号】2022年、NYダウは「いつ」下げに転じるか。ラウンドトップ形成後に急落? QTと出来高で“株高の後”を読む(1/2)
  • NY雑感。アメリカはまだ2021年です。インフレ懸念が影の主役だった(1/1)

2022年1月のバックナンバーを購入する

【無料公開中】グランビルの法則とプログラム売買の見方と(2021/08/11号) 有料メルマガサンプルを読む

image by: Frederic Legrand – COMEO / Shutterstock.com
1 2

新天地の株式投資日記』2022年2月25日・26日号号より一部抜粋
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

新天地の株式投資日記

[月額5,500円(税込) 毎週水・土曜日(祝祭日・年末年始を除く)]
発行者は証券会社の自己売買業務を経験後に退社。現在はデイトレーダー。メルマガはトレーダーの視点で東証とNYの市況解説(市場雑感)を中心に取引手法などを書いていきます。特に脱初級、中級の方向けに市場で何が起こっているのかと、取引手法や相場の考え方を書いていきます。また普段あまり書かれることが少ない空売り戦略や手法をプレーヤーの立場で書いていきます。法規制により、具体的な銘柄商品の売買の指示や助言などはありません。あらかじめご理解をお願いします。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー