fbpx

【1月米雇用統計】平均時給の伸びに強気材料なし、今夜は戻り売り・ショート狙い=ゆきママ

年明け早々からドル円相場は荒れ気味の展開となっています。読者の方からも、今後の展望について多くの質問をいただいていますので、今日は雇用統計だけでなく、今年の見通しも含めて解説して行きます。ぜひぜひお読みいただければと思います。(『ゆきママのブログでは書けないFXレポート(無料板)』『お値段以上!?ゆきママの「週刊為替予測レポート」(有料板)』FXトレーダー/ブロガー・ゆきママ)

今夜は「戻り売り・ショート狙い」想定レンジは108~110.5円

今年の裏テーマは「日銀テーパーによる円高」

今年の表向きのテーマは、ECB(欧州中央銀)が量的緩和を終了させて金融政策の正常化へ…ということでユーロ高がありました。しかしながら、年を明けて程なくすると、突如として日銀のテーパリング(量的緩和)が話題となり、大きく円高に傾きました

これは日銀オペ(公開市場操作)において約1年ぶりとなる超長期国債の買い入れの減額があったことで、政策を正常化に向けようとしているのではないかといった警戒感が海外勢を中心に急速に広がったことが影響しています。

日銀は『長短金利操作付き量的・質的金融緩和』打ち出してイールドカーブ ・コントロールを目標としていますから、金利にコミットした政策を行う以上、多少の増減というのはあって当たり前なのですが、海外勢は非常に神経質に受け止めているようです。

1月9日の日銀オペによる買い入れ減額後、日銀の黒田総裁を中心に火消しに走りましたが、目立った効果はなく、無限と思われたしつこい円売りもどこかに吹っ飛んでしまいました。

したがって、今後も引き続き裏テーマとして日銀のステルス・テーパリングによる円高というのが燻り続ける可能性が高いと言えそうで、まずはそのつもりでトレード戦略を考えていく必要がありそうです。

ドル円の展望を考えるならユーロドルを見よ

日本人のほとんどがドル円を中心にトレードしていることもあって、読者の方からいただくのはドル円に関する質問がとても多いのです。しかしながら、ドル円ばかりを見ているだけでは、ドル円の展望を占うのは困難と言えるでしょう。

やはり、為替相場の中心は何と言ってもユーロドルです。ここ数年は日銀の異次元緩和や、欧州の政情不安からドル円が活発にトレードされてきましたが、昨年からは再びユーロドルがシェアを伸ばしており、存在感が増しています。つまり、為替相場を考える際には、1にも2にもユーロドルということになります。

ユーロドルの日足チャート

ユーロドルの日足チャート

そして、今のユーロドル相場を見れば一眼でわかるように、非常にユーロが強い状況が続いています。そして、お分かりのように、このユーロ高が続く限り、ドルの上値は抑えられることになります。それは、ドル円でも例外ではありませんから、ユーロ高が続く限りはドル円の上値も限定的と見ておきましょう。

Next: 重視されるのは平均時給。先行指標や事前予想値は?

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー