fbpx

野田政権期より「日本国民を6%も貧乏にした」安倍総理の結果責任=三橋貴明

東日本大震災を上回る悪影響!日本国民が貧困化した理由は消費税

日本国民が貧困化した最大の理由は、もちろん消費増税です。と言いますか、前掲のグラフを見て消費増税以外の理由を思いつける人がいるとするならば、是非ともコメントに持論を書き込んで欲しいものです。安倍政権の消費増税は、日本国民を貧困化させた。これが、紛れもない事実です。

さて、17年4月の消費税再増税について、政権中枢部で政治家が色々と発言し始めています。

菅官房長官「税率を上げて税収が上がらないようなところで、消費税率を引き上げることはあり得ない(16.2.26 記者会見)」

安倍総理「リーマンショックあるいは大震災級の事態にならなければ予定通り引き上げる(16.3.3 参院予算委員会)」

麻生財務大臣「(リーマンショック級の事態について)こうした事態の定義はその時の政治判断においてしか決められない。そうしたケースを具体的に申し上げるのは困難(16.3.4 閣議後会見)」

石原経済再生担当大臣「(国際金融経済分析会合の目的は消費増税延期の布石ではとの質問に対して)そのようなことは考えていない」

どうでもいいですが、14年4-6月期の消費税増税により、日本の実質GDPはリーマンショックには及ばなかったものの、東日本大震災を上回るマイナスになってしまったわけです。

日本の民間最終消費支出は年率で5%近くも減り、これは橋本政権の増税時(▲3.6%)を上回っています。結果的に、その後も実質消費と実質賃金は回復せず、2015年の民間最終消費支出の実質値は「野田政権期」を下回ってしまいました。

消費税増税そのものが、リーマンショック・大震災級の衝撃を日本経済に与え、さらに悪影響が長期化するという「結果」が出ているわけです。

それにも関わらず、未だに消費税の凍結や「消費減税」の決断を下せない。

総理は国会答弁などで、「政治は結果だ」と、頻繁に仰います。

その通り。政治は結果なのです。消費税増税の結果を目の当たりにしていながら、さらに消費再増税を実施した日には、日本国民の実質賃金の低下は2012年比で8%を超えるでしょう。

安倍総理大臣は、憲政史上、最も日本国民を貧困化させた総理大臣として、歴史に名を残すことになります。

【関連】安倍政権「マイナス成長は暖冬のせい」の大ウソをデータで暴く=三橋貴明

1 2

無料メルマガ好評配信中

三橋貴明の「新」日本経済新聞

[無料 ほぼ日刊]
●テレビ、雜誌、ネットで話題沸騰!日本中の専門家の注目を集める経済評論家・三橋貴明が責任編集長を務める日刊メルマガ。三橋貴明、藤井聡(京都大学大学院教授)、柴山桂太(京都大学准教授)、施光恒(九州大学准教授)、浅野久美(チャンネル桜キャスター)、青木泰樹(経世論研究所 客員研究員)、平松禎史(アニメーター・演出家)、宍戸駿太郎(國際大学・筑波大学名誉教授)、佐藤健志(作家・評論家)、島倉原(評論家)、上島嘉郎(ジャーナリスト/元「正論」編集長)などの執筆陣たちが、日本経済、世界経済の真相をメッタ斬り! 日本と世界の「今」と「裏」を知り、明日をつかむスーパー日刊経済新聞!

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー