fbpx

愛の伝え方には5種類ある。すれ違いの原因にもなるLove Languageの違い=三浦茜

「自分がされて嬉しいことを相手にするのが大事」と思ってましたが、自分とパートナーが違う愛の言語の持ち主の場合は、必ずしも効果的な愛の伝え方ではないようです。(『Be Magnetic!』三浦茜)

プロフィール:三浦茜(みうらあかね)
まぐまぐ編集長、ライフハッカー[日本版]編集委員などを経て、現在はアーリーステージのスタートアップ企業を支援するベンチャーキャピタル『Scrum Ventures』でマーケティングVPを務める。山形県出身、2014年よりサンフランシスコ在住。

「自分がされて嬉しいことを相手にもする」が破局の原因に?

5つの愛の伝え方

私が所属しているトウフプロジェクトのミーティングで話題にのぼった「The 5 Love Languages」という本があり、おもしろそうなので読んでみました。世界50ヶ国語に翻訳され1000万部以上を売り上げている大ベストセラーです。日本語の翻訳バージョンも出版されています。

この本は著者のゲーリーさんが長年マリッジカウンセラーとして多くのカップルと接する中でたどり着いた5つの愛の伝え方=5つの愛の言語について書かれた本です。5つの言語は以下の5つ!(日本語翻訳版より)

(1) Words of Affirmation「肯定的な言葉」=言葉で伝える愛
(2) Quality Time「クオリティ・タイム」=2人の時間を過ごすことで伝える愛
(3) Receiving Gifts「贈り物」=プレゼントを贈ることで伝える愛
(4) Acts of Service「サービス行為」=家事を手伝うなどで伝える愛
(5) Physical Touch「身体的なタッチ」=ボディタッチで伝える愛

それぞれの簡単な説明動画はこちら。以下の動画も3分ですが雰囲気はわかると思います。

うむ、確かにあるある!という感じです。ゲーリーさんによると人それぞれ愛の主言語があり、愛を伝えるためには相手の主言語を話すことが必要なのだそう。

「自分がされて嬉しいことを相手にするのが大事」と思ってましたが、自分とパートナーが違う愛の言語の持ち主の場合は、必ずしも効果的な愛の伝え方ではないようです。

例えば、「Quality Time」が主言語の奥さんに対して、旦那さんが「Acts of Service」で愛を伝えても「夫は家事は手伝ってくれるが、そのせいで忙しくて私とゆっくり過ごす時間がない」という不満になる可能性があります。いわゆるすれ違い。

パートナーや自分の言語タイプを知るには以下の質問を自分/パートナーについて考えてみるのが有効とのこと。

  • どんな風に普段愛情表現しているか?
  • どんなことに不満を漏らしているか?
  • どんなことを要望しているか?

自分がしている愛情表現は相手にしてほしいことの可能性が高く、また不満があるのもそこが満たされないからなので、この質問から自分/パートナーの愛の言語を導き出すことができます。

Next: 何をすべき?しないべき?パートナーに愛を伝える方法

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー