fbpx

ビットコインにはなぜ「常識」が通用しないのか?暗号通貨投資の基本戦略=メダカ

にわかに盛り上がりを見せている「暗号通貨投資」ですが、FXや株とはかなり事情が異なります。今回は利確の是非、急落・急回復の理由などについて解説します。(『【確定版】メダカの仮想通貨・ビットコイン投資』メダカ)

※本記事は有料メルマガ『【確定版】メダカの仮想通貨・ビットコイン投資』2017年6月16日,19日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:メダカ
横浜在住の会社員。学生時代から株や商品相場を追いかけ、最近は仮想通貨(暗号通貨)投資に重点を置いている。仮想通貨取引所「コインチェック」のチャットにときどき出没。国際情勢についても造詣が深い。

株やFXの常識が通用しない、ビットコイン特有の性質を理解する

「上がれば利確」が悪手になる

暗号通貨は株のように適正な水準を示す理論値が開発されていないので、利確をどの水準で行うべきか、判断がそもそも非常に難しいという現実があります。

結論から言うと、「上がれば利確」というスタイルは、ビギナーのうちはおすすめしません

でも「どうしても現金化したい」ということなら、価格が2倍になった銘柄があったら、その銘柄の3分の1以内を限度に利確してはどうでしょう。例えば、10万円で買ったコインが20万円分になったときに、6万円を利確すれば14万残るので、今後も振り出しに戻らずにさらに成長を期待できるわけです。

もし半分以上、あるいは全額利確してしまうと、後からさらに上昇したときに機会の損失がもったいないうえ、メンタル的にもダメージを受けます。もちろん利確の読みが当たり、もっと利確しておけば安く買い戻せたのに!ということは、わたし自身も何度も経験しています。

でも確率で考えると、上値を追う可能性の方が高いのが現在の相場です。

テクニカル分析は役に立たない

チャートを見たら判断できるだろ、という声があるかもしれません。

チャートはテクニカル分析ともよばれ、投資家の売買行動を経験則に基づいて理論化したものです。株やFXではこれを参考に売買する市場参加者が多いので、相場の値動きを予測するのに有効です。

しかし暗号通貨の場合はあまり役に立たないというのが、私の評価です。3週間で時価総額が2倍になるという最近の暗号通貨市場の環境では、投資家の心理よりも需給(資金の流入量)の影響が勝っているため、テクニカル分析のような株やFXの常識が通用しない事態になっていると考えています。参加者が急増しているとはいえ、株やFXに比べると圧倒的に投資家の人数が少ないことも、理論の通用しにくさの一因でしょう。

当たることもありますが、それは結果論にすぎません。かなり当たるということでなければ、予測の手段としては使えません。

話をまとめると、暗号通貨投資を長く続けるなら、当初投資した額を維持したうえで、現金が必要な場合にのみ最小限の利確をする方が残高は増えます。「利確をしなくてはいけない」という考えを持たない方が、効果があると思います。

うまくいった場合の儲けを最大化することを狙うより、利益は小さくなっても危険を避ける選択をする方が、3~5年という期間で見た場合に着実に資金を増やすことにつながるというのが、経験に基づく私の信念です。

Next: これがビットコイン相場ならではの「急落」と「全戻し」だ

1 2 3 4
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー