fbpx

「日本の飲食店は恵まれている」という意外な事実。コロナ禍のタイから日系飲食店が消える日=栗原将

現在、日本では飲食店が時短営業となっていますが、タイと比べたら、全然ゆるい措置だなぁと感じます。タイの日系飲食店は自粛要請ではなく「命令」され、何の補助もありません。(『海外投資とネットビジネスで海外移住、ハッピーライフ』栗原将)

【関連】2021年のアジア海外移住事情~タイ・フィリピン、リタイア生活の理想と現実とは=栗原将

タイのコロナ対策は要請ではなく「義務」

現在、日本では飲食店が時短営業となっていますが、タイと比べたら、全然ゆるい措置だなぁと感じます。

タイではとにかく、自粛要請といった生易しいものではなく、命令という強制力が行使されます。

飲食店の場合、感染状況によって変わりますが、

・店内飲食禁止
・営業時間の短縮(深夜営業禁止)
・アルコール提供禁止
・店内の密対策の徹底
・バー、ナイトクラブ(食事がメインでない店)の営業禁止

このあたりが、すべて義務となっています。

居酒屋はやっていけない

一番きびしいのは、居酒屋業態ですね。

コロナ前から、タイでは禁酒日が年に数日あって、その時には居酒屋はほとんど開店休業状態でした。コロナで規制強化されている時には、ずっと禁酒日の状況が続いているようなものです。

加えて、メインの客層である日系企業の駐在員は、会社から行動規制の指示が出ている場合が多く、そもそも「居酒屋にはいけない」というのケースが多いようです。

Next: 外国人には何の補助もなし。タイの日系飲食店は軒並み撤退か

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー