fbpx

赤字家計の原因「保険貧乏」が増加中。貯蓄型保険でお金が貯まらないワケ=川畑明美

保険にお金をかけすぎて、家計が赤字になっているケースがよくあります。特に貯蓄性のある保険は、マイナスからの資産運用ですから、お金を貯めるには効率が悪い方法です。(『教育貧困にならないために』川畑明美)

【関連】サラリーマンが会社で覚えた技術で副業する3つの方法。新たに「手に職」は遠回り=俣野成敏

プロフィール:川畑明美(かわばた あけみ)
ファイナンシャルプランナー。2人の子どもと夫婦の4人暮らし。子育てをしながらフルタイムで働く傍ら、投資信託の積立投資で2,000万円の資産を構築。2013年にファイナンシャルプランナー資格を取得。雑誌を中心に執筆活動を行う一方、積立投資の選び方と積立設定までをマンツーマンで教える家計のコーチング・サービスを展開している。

「保険貧乏」が増えている

家計が赤字になっているご家庭の収支を拝見すると、「保険貧乏」の傾向の方が少なからずあります。

保険に毎月5〜6万円ほど支払っていたり、すごい方では月15万円という方も。

とくに貯蓄性のある保険は、マイナスからの資産運用ですから、お金を貯めるには効率が悪いのです。

マイナスからの資産運用とは、どういう意味なのでしょうか。

貯蓄型保険はマイナスからの資産運用?

「積立定期」など毎月一定額を貯める預金の場合、1年後に解約したとしても、積立したお金が全額もどってきます。

ところが、貯蓄性のある保険を1年後に解約したら、マイナスになってしまいます。

これって、変だと思いませんか?

どうして1年後に解約すると、マイナスになってしまうのでしょうか。

それは、販売した営業担当者や代理店に支払われる経費を差し引いてから、積立金に回るからです。

Next: 貯蓄性のある保険の返戻率が急減中?定期的に契約内容の見直しを

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー