fbpx

あなたの年金受給額はサラリーマンの手取りの半分!今すぐ貧困対策を=川畑明美

あなたは受け取れる年金受給額を把握してますか?もらえる年金額が現役世代の手取り年収の何割かを示す「所得代替率」では、2019年度のモデルケースで約61.7%となっています。これが将来的には50%になると試算されています。(『教育貧困にならないために』川畑明美)

【関連】「定年まで働く」の危うさ。会社を勤め上げた人ほど老後破産するワケ=牧野寿和

プロフィール:川畑明美(かわばた あけみ)
ファイナンシャルプランナー。2人の子どもと夫婦の4人暮らし。子育てをしながらフルタイムで働く傍ら、投資信託の積立投資で2,000万円の資産を構築。2013年にファイナンシャルプランナー資格を取得。雑誌を中心に執筆活動を行う一方、積立投資の選び方と積立設定までをマンツーマンで教える家計のコーチング・サービスを展開している。

退職のご褒美で定年ビンボーまっしぐら

定年ビンボーの傾向は、40代の生活習慣から予測できることをご存じですか?

一例ですが、退職金が出たので夫婦で夢の「世界一周豪華クルーズ」に出かけ、旅行中は夫婦喧嘩ばかりで帰ってきたら定年後離婚というケース。

長年の仕事から解放され、ゆっくりと旅行に出かけたい。それ自体は悪くはありません。

私も会社員だったときは、退職したら旅行に行きたい!と考えていたので、気持ちは分かります。

旅行が悪いワケではなく、退職時まで夫婦で長い時間を過ごしたことがなく、クルーズの間に長い老後を憂いてしまうのだそうです。現役のときに大手企業の元管理職だった人に多いとか。

40代から老後も見据えて、夫婦関係を良好に保ちたいですね。

年金は現役世代の月収の何割もらえる?

また、現役のときに高額所得者だった方ほど要注意です。役職定年になってから収入が減ってきても、以前と変わらず生活費を使い続けていたら?

ボーナスで赤字補填の生活に慣れてしまうと、退職金もあっという間に使い果たしてしまうかもしれません。

「所得代替率」を考えてくださいね。所得代替率とは、年金を受け取り始める時点における年金額が、現役世代の手取り収入額(ボーナス込み)と比較して、どのくらいの割合かを示すものです。

2019年度の数字で計算してみましょう。

Next: 年金だけでは暮らせない、将来は現役世代の月収の半額程度に

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー