fbpx

安倍総理の本音と大義。なぜ今が衆院解散のベストタイミングなのか?=近藤駿介

永田町に解散風が吹き始めた。確かに今は、解散総選挙に打って出るのに絶好のタイミングである。安倍総理の狙いと、有権者向けに用意される「大義」を分析してみよう。(近藤駿介)

プロフィール:近藤駿介(こんどうしゅんすけ)
ファンドマネージャー、ストラテジストとして金融市場で20年以上の実戦経験。評論活動の傍ら国会議員政策顧問などを歴任し、教科書的な評論・解説ではなく、市場参加者の肌感覚を伝える切り口を得意としている。

現在まぐまぐで無料メルマガに加え、有料メルマガ『元ファンドマネージャー近藤駿介の現場感覚』好評配信中。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

「政治生命をかけた冒険」に足を踏み入れた安倍総理の真の狙い

今月28日解散、10月22日投開票へ

メディアで火あぶりにされた元民主党のジャンヌダルク、山尾志桜里議員から出た絶好のスルーパスに安倍総理が素早く反応した格好で、永田町に突然解散風が吹き始めた。善悪はともかく、安倍総理のこうしたゴール前の嗅覚はさすがといったところ。

突然吹き出した解散風に関して、早速、北朝鮮問題が緊迫するなかで「政治的空白」を作ることは許されないという批判が出てきている。

確かに、北朝鮮が軍事的挑発を繰り返していることを考えると、こうした指摘はもっともなものではある。しかし、北朝鮮がすぐ近くに存在している限り「地政学リスク」から逃れることはできないという現実を考えると、「政治的空白」を作るという理由で解散権を縛るのも問題である。

政治の専門家の見立てによると、もし総選挙になれば、安倍総理は選挙応援に飛び回るのではなく、有事に備えて官邸で待機することになるとされている。そして、こうした官邸に籠ることにお墨付きを与えるような専門家の指摘は、安倍総理にとって願ってもない追い風だと言える。

今なら街頭演説に立たずに済む?

都議会選挙の最終日、秋葉原の街頭演説で演説を妨害する人たちに向かって「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と発言し、大きな批判を浴び大敗の原因を作った安倍総理。こうした批判が「安倍一強体制」を揺るがす一因となったのは記憶に新しいところ。

もし総選挙になれば「こんな人たち」は、再び安倍総理の失言を引き出すために、演説会場に押し掛け、総理の演説を妨害するような行動に出ることは十分に考えられること。

都議選での失敗を経験した安倍総理が同じ失敗を繰り返すことは考えにくいが、こうしたリスクを排除するためには街頭演説等はできる限り避けた方が賢明だと言える。

つまり、街頭演説で「こんな人たち」と再度遭遇するリスクを避けたいと考えている安倍総理にとって、「即応体制を保つために官邸を離れることはできない」という大義が立つ北朝鮮情勢が緊迫化する中での選挙は、願ったりかなったりの状況なのである。

Next: 敵は身内にあり。安倍総理は何を取り戻そうとしているのか?

1 2 3 4
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー