fbpx

今後の相場を決めるペラ1枚「名目GDP600兆円に向けた成長戦略」の中身=櫻井英明

ローカルアベノミクスの深化

(6)サービス産業の生産性向上(2014年343兆円→2020年410兆円)
トラック・旅館・スーパー等7分野の生産性向上、固定資産税軽減

(7)農業改革・輸出促進(2013年度4.7兆円→2020年度10兆円)
農地集約、生産資材のコスト削減、農産品の流通構造改革、スマート農業(遠隔監視、無人自動走行)、産業界と農業界の連携

(8)観光立国(外国人消費額15年3.5兆円→20年8兆円→30年15兆円)
訪日外国人と日本人の旅行消費額は15年25兆円→30年37兆円、地域観光経営の推進、広域観光周遊ルートの世界水準への改善、国立公園のブランド化、文化財の利用促進、休暇改革

(9)2020年オリンピック、パラリンピック見える化プロジェクト
PPP/PFIによる公的サービス、資産の民間開放拡大、10年間でPPP/PFI事業規模を12兆円に拡大、「改革2020プロジェクト」(自動走行・分散型エネルギー・先端ロボット等)

国内消費マインドの喚起

(10)官民連携により消費マインド喚起

その他で目に付くもの

世界的研究拠点5ヵ所創出、人工知能司令塔設置、ベンチャー支援コンソーシアム設置、初中等教育でのプログラミング教育必修、日本版高度外国人材グリーンカード、長時間労働に向けた取り組み強化、女性の活躍促進(待機児童解消、ダイバーシティ経営)、高齢者の活躍推進、TPPによる中堅・中小企業の海外展開支援、インフラシステムの輸出

議員である楽天の三木谷氏は「世界の潮流を追いかけるのではなく先手を打つベき。必要なのは徹底的な規制改革」と、シェアリングエコノミーやフィンテックの環境整備、観光立国などを提言。

国土交通大臣提出資料の中にあったのが渋滞のピンポイント政策。毎週悩まされる東名高速大和トンネルの渋滞解消もあった。

【関連】もはや安倍政権の「自作自演」だ!永田町発の消費不況3つのポイント=斎藤満

【関連】「GDPマイナスは暖冬のせい」安倍政権は本当に消費増税をするのか?=落合陽平

1 2

「兜町カタリスト」』(2016年4月20日号)より一部抜粋
※太字はMONEY VOICE編集部による

無料メルマガ好評配信中

「兜町カタリスト」

[無料 平日刊]
個人投資家のみならず、マーケットのプロからも注目を集めてきたメルマガ櫻井英明責任編集「兜町カタリスト」。前場・後場の1日2回無料配信。マーケットのど真ん中からとっておきの情報を発信します。カタリストとは英語で「触媒」のこと。マーケットの動きを的確に知る触媒として、新たな情報ソースとして、ぜひご活用ください。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー