ツイッターの反応
これは日本人差別だろ。
県立ってことは県の運営?運営資金も税金か?
奈良県民の税金で運営してるのに、奈良県民を含む日本人は有料で外国人は無料?
何これ?
何でそんなに外国人に媚びたいの?
何で日本で日本人を冷遇する?
日本は、政府も県も外国人に媚び過ぎだ。
いい加減にしろ。 https://t.co/XTTcNEo5nH— T.M (@TM47383445) March 6, 2024
またかよ
自民党荒井知事時代からずっと外国人観光客は無料だよ😭
なんで、古墳メガソーラーといい、奈良県美術館といいなんで自民党知事時代の行いが維新知事のせいになるんだよ高市信者やネトウヨは馬鹿なの?
調べる事もできないの https://t.co/Xku3NaX9Pz pic.twitter.com/sCTvfiHThw— アルス (@arusu752) March 7, 2024
いや、そこは外国人観光客からも入館料取ろうよ奈良県立美術館…県立でしょ?インバウンドの恩恵を県民(及び日本国民)に還元しようよ。
なぜ日本人は1200円で外国人観光客(留学生含む)は無料なんだよ https://t.co/pLjoBEC3sh— 琴雪🌛 (@tubakijyou) March 7, 2024
県立美術館「外国人は無料」物議
https://t.co/aP1ZpYBgHLコメントに
「外国人旅行者誘致の為に税金投入してその後の検証を一切してないのは有り得ない対応で問題だ」
は、凄い説得力あるわ
全くその通りで、本来チェックする議員は何やってた?って言いたくなる
税金泥棒の誹りは免れない— 阿久津 修司 (@uimontyo) March 7, 2024
外国人観光客の誘致に力を入れるために外国人は無料にしたのに、その後どのくらい外国人観光客が増えたのか検証していないってすごいな。こういう行政は是正の必要があろう。それとは別に、日本はもはや外国人に入国税を課すくらいのことをしても良いと思う。 https://t.co/7TCxfD96HV
— リフレ女子 (@antitaxhike) March 7, 2024
奈良県立美術館が外国人無料としているのは奈良県の特殊性を踏まえた奈良県の観光客誘致戦略でしょう。
放っておくと、外国人の奈良観光は京都か大阪に宿泊して大仏と奈良公園の鹿を見て日帰りの場合も多いですが、奈良県立美術館を無料見学させ数時間余分に足止めすると奈良県下に一泊するからです。 pic.twitter.com/F2IiHmGvju— 浅見真規 (@Masanori_Asami) March 7, 2024
※本記事内のポストにつきましては、X(旧:Twitter)のポスト埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
Image by:Shutterstock, Inc.