2020年大発会の日経平均株価は、2万3,319円でスタート。年明け早々の1月4日、米軍によるカセム・ソレイマニ将軍殺害を発端にしたアメリカとイランの緊張の高まりを受けて336円安で始まり、前場はその後もジリジリと値を下げて一時500円安の場面も。個別銘柄では防衛関連が物色され、細谷化工<4274>、豊和工業<6203>、石川製作所<6208>などがS高となった。
日銀の買いが入るか、イラン報復の続報があるかなど、後場からの展開に注目が集まる。

日経平均株価 15分足(SBI証券提供)
ツイッターの反応は
[ターボ]日経先物23130円でロング。後場からは日銀のETF買いが700億入るから、日経平均も少し戻しそう。
日銀ETF大量に買ってくれ〜🙇♂️#オマル #ETF #日経先物
— フミ金トレードバトル@相互フォロー100% (@FUMIKIMBATTLE) January 6, 2020
前場引け乙です🐧
日経平均 23,173円 -483円(-2.04%)
寄与度+ 9銘柄のみ
1位 Jフロント +1円
寄与度-
1位 ファストリ -61円、2位 SBG -33円大発会から日銀動く?
— うみナシ (@_pwq) January 6, 2020
ひー、死ぬうううううう
お慈悲を~、日経平均にお慈悲を~— オレ的ゲーム速報JIN@FX投資部 (@oreteki_douga) January 6, 2020
日経平均500円超下落、昨年は452円安!
— やすべぇ (@yasu_237) January 6, 2020
当然のごとく日経平均下がりまくってるわ〜
— ゆっちー (@yuchiy) January 6, 2020
中東情勢のせいで日経平均株価全面安じゃないか💢
— nari (@narinari_photo) January 6, 2020
バーゲン会場はここであってますか?(´・ω・`)
【日経平均】-323.60 (-1.37%) 23333.02 pic.twitter.com/Ywn9PpL3GB https://t.co/hmNIS4dqUE
— さな株FX@中長期投資 (@toushi_like) January 6, 2020
※本記事内のツイートにつきましては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
image by:Immersion Imagery / Shutterstock.com