北海道を中心に展開するコンビ二「セイコーマート」は22日、政府が全国小売店にレジ袋有料化を義務付ける7月1日以降も当面無料を続けると発表したと共同通信、NHKほか報道各社が報じた。
なぜ政府による義務付けを回避できるのか。その理由についてNHKの報道によると、「国の制度で有料化の対象になっていないバイオマス素材の配合率が25%以上の袋を使うため」としている。
企業努力でのレジ袋無料継続に対し、利用者からは「さすが」「俺たちのセコマがまたやりよった」「大手コンビニは見習って欲しい」ほかセイコーマートを絶賛する声が多く聞かれた。
レジ袋有料化をめぐっては、大手コンビニ、スーパー、ドラッグストアほか普段使いのほとんどの店が「7月1日からレジ袋が有料になります」の張り紙を掲示して告知している。イオン系列のスーパーなどではすでに先行して有料化を行っており、「マイバック」を持参している利用客も少なくない。
実際に買い物をして「レジ袋」を買うとなると、サイズはどれが適切なのか、何枚の袋が必要なのかの判断に迷ってしまう。今まで店員にお任せしてきただけに、いきなり選択を迫られると困ってしまうこともある。おすすめのサイズ・枚数を教えてくれたら……と思うが、レジ袋有料化が社会に根付くまでの辛抱だろうか。
コロナウイルス感染拡大の懸念が拭い去れない今、マイバックの衛生面を心配する声も出ている。毎回もは洗わないだろうマイバックが皆が共同で使うレジ台やカゴに置かれることは、たしかにウイルスを運ぶ要因になりうる。
今回のセイコーマートのレジ袋無料継続の発表は、消費者のお財布に優しいだけでなく、コロナ共生社会において利用客のことを第一に考えた素晴らしい対応と言えそうだ。
ツイッターの反応
「俺たちのセコマ」がまたやりよったわ。「バイオマス素材の配合率が25%以上の袋」なら有料化しなくてもいいらしい。コンビニは大抵客の袋詰めスペースがないし、他チェーンもあとに続いてほしい。:セイコーマート レジ袋当面無料 https://t.co/uRjPLt1hhD
— PKA (@PKAnzug) June 22, 2020
【朗報】
セコマさん、さすがですわ pic.twitter.com/OVczFaiJ6C— 昆布 (@0432user) June 22, 2020
さすが我らのセイコーマート pic.twitter.com/roMJaAOTMD
— ねいね (@neine_40_401) June 22, 2020
セブンとかファミマとかいらないから全部セイコーマートになってほしい https://t.co/imVkPOgLmu
— 示準化石#26 (@tekubiCLM) June 22, 2020
道民なら知っているセイコーマート pic.twitter.com/nl298fzzb6
— NERU (@NERU_MHWi) June 21, 2020
セイコーマート素晴らしい。
なぜ消費者が負担しなければならないのか。
結局ゴミ袋として使っていたレジ袋がなくなり、ゴミ袋は買い増されるのだから、ゴミの量は変わらない。消費者の負担が増しただけ。「セコマ」レジ袋を当面無料に コンビニ各社で対応わかれる https://t.co/2rsMobmnO5
— HILO (@hillllllo) June 22, 2020
セイコーマートって場所によっては大手の倍以上の客単価誇るところもあるからなぁ。その集落唯一の店みたいになってるとこだと軽く客単価が1500円くらいになるから。そんなところでレジ袋で金取ってマイバッグ使わせたら面倒なこと極まりない
— 咲来さん@串鳥もちベーコンの会 (@sakkurusan) June 22, 2020
今からでも遅くないから、大手コンビニはセイコーマートを見習って、レジ袋無料化にするんだ。
マジで店側と客側の双方にデメリットしかないぞ。— HIPPO (@UGAI_KABA) June 22, 2020
おれたちのセコマは最高なんだ‼️🍈 pic.twitter.com/eLKczMtyFs
— みゆ (@yukimina010151) June 22, 2020
セイコーマート、こういうエッジの効いたパン出してくれるから好き。 pic.twitter.com/CexW9xkiac
— Gユーロウ(アマやん)@V準備中 (@yulow21) June 22, 2020
セイコーマートの略称って『セコマ』が一般的なのかな?自分の周りは『セイコマ』だった。
— Hound (@Hound_7) June 22, 2020
セコマとケンタと吉野家のレジ袋無料継続、応援しちゃうっ
— 友葉 (@tomoha) June 22, 2020
※本記事内のツイートにつきましては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
Source:共同通信, NHK
Image by:Kkdbill301 at Wikimedia Commons [CC BY-SA 4.0], via Wikimedia Commons