バイデンは、米国民を優先するよりもCOVAXと連携するべきだ
もうひとつの事実。COVAXというフレームワークは、ビル・ゲイツが2,000億円ほどを拠出し、しかも経営を指導したため、今回COVID-19に間に合ったと昨年は称賛された。WHOの官僚的な組織では、COVAXが成し遂げたことはできなかったというのが、一般的な見方である。
しかしながら、COVAXというフレームワークがありながら、アメリカは、COVAX価格よりも高い値段で買うからと、ファイザー、モデルナ、アストラゼネカ、J&Jに自国でのワクチンの必要量以上のものを割り込んで、注文を出している。
バイデン大統領もこのような背景を考えたならば、アメリカ国民を優先しての製造ではなく、COVAXのフレームワークも両立するような政策を打つべきではないだろうか。
2兆ドルは、昨年日本が使った補正予算308兆円の0.7%である。日本が1兆ドル出してもよいのではないだろうか。
<有料メルマガ購読ですぐ読める! 5月配信済みバックナンバー>
※2021年5月中に定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。
- メッセンジャーRNAはブルーオーシャン 房広治の「Nothing to lose!」Vol.350(5/14)
- COVID-19ワクチン特許保留論 房広治の「Nothing to lose!」Vol.349(5/7)
- ワクチン開発の第3フェーズ治験はいくらかかる 房広治の「Nothing to lose!」Vol.348(5/1)
※本記事は有料メルマガ『房広治の「Nothing to lose! 失う物は何も無い。」』2021年5月14日号の抜粋です。興味を持たれた方は、ぜひこの機会にご購読ください。当月配信済みのバックナンバーもすぐ読めます。
<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>
※定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込880円)。
- 国産ワクチンが市場に出るには 房広治の「Nothing to lose!」Vol.347(4/23)
- ワクチン接種先進国のイギリス・イスラエル 房広治の「Nothing to lose!」Vol.346(4/17)
- ホランダー教授 房広治の「Nothing to lose!」Vol.345(4/10)
- 日本経済新聞の記事 房広治の「Nothing to lose!」Vol.344(4/3)
- ファイザー、モデナ、アストラゼネカ比較 房広治の「Nothing to lose!」Vol.343(3/26)
- コロナ対策を放棄した大統領の死 房広治の「Nothing to lose!」Vol.342(3/19)
- 8カ月後のワクチン2回目の接種 房広治の「Nothing to lose!」Vol.341(3/12)
- AWSのすごさ 房広治の「Nothing to lose!」Vol.340(3/6)
div class=”excludeAd”>
- 一カ月で1億回再生のYouTube動画 房広治の「Nothing to lose!」Vol.339(2/27)
- 英国ユニバーシティオブザイヤー2020 房広治の「Nothing to lose!」Vol.338(2/19)
- イーロン・マスクはSECが嫌い 房広治の「Nothing to lose!」Vol.337(2/13)
- ミャンマーのクーデター 房広治の「Nothing to lose!」Vol.336(2/5)
- 日本で重篤化が少ないのと観光業の話 房広治の「Nothing to lose!」Vol.335(1/29)
- 国富3689兆円と10万円給付 房広治の「Nothing to lose!」Vol.334(1/22)
- トランプ氏はヒットラーと同じ 房広治の「Nothing to lose!」Vol.333(1/15)
- トランプ大統領 房広治の「Nothing to lose!」Vol.332(1/8)
- 金子太郎さん 房広治の「Nothing to lose!」Vol.331(1/2)
- EcmaのExecutive Committeeメンバー 房広治の「Nothing to lose!」Vol.330(12/25)
- メディア賞「MONEYVOICE賞」2位受賞に際して 房広治の「Nothing to lose!」Vol.329(12/18)
- 明日の株価は誰にも分らない 房広治の「Nothing to lose!」Vol.328(12/11)
- 破壊的イノベーションはアーキテクチャーがカギ 房広治の「Nothing to lose!」Vol.327(12/4)
- 25年脱CO2停滞(11/27)
- ワクチンの有効率が90%、94.5%の意味(11/20)
- 蓮舫議員はIT知見あり(11/14)
- 遅すぎた二度目のロックダウン(11/7)
- 沖縄のエビの養殖の病気(11/1)
- FXレート、外貨準備高、ビークルカレンシー(10/24)
- 日米中の比較。国際標準化戦略(10/17)
- ビル・ゲイツは戦略家(10/9)
- トランプ大統領の税金1500ドル?(10/3)
- セキュリティ対策(9/26)
- 中国のGDPは既にアメリカを抜いている!?(9/18)
- フォートナイト対アップル(9/11)
- シリコンバレーのクレイジーなアイデア(9/4)
- 情報開示の重要性(8/29)
- パスワードや2段階認証の安全性(8/21)
- アメリカに女性大統領の可能性(8/15)
- 子会社の方が時価総額が大きくなる話(8/8)
- 移民としての日本人 房広治の「Nothing to lose!」Vol.309(8/1)
- ポピュリズム台頭(7/25)
- 東証の地盤沈下と香港取引所の上昇(7/18)
- コロンビア大学伊藤隆敏教授(6/27)
- バンクオブイングランドのCBDC(6/20)
- まぐまぐ!Live(6/13)
- メルマガ300号(5/31)
- 経営者の即決力の差・UAとデルタ(5/23)
- ハラリ教授のB*C*D=AHH(5/16)
- オックスフォード大学のワクチン(5/9)
- ヤンゴン(5/2)
『房広治の「Nothing to lose! 失う物は何も無い。」』(2021年2月15日号)より一部抜粋
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による
有料メルマガ好評配信中
房広治の「Nothing to lose! 失う物は何も無い。」
[月額880円(税込)/月 不定期]
世界の金融市場・投資業界で活躍する日本人投資家、房広治による、ブログには書けないお金儲けの話や資本市場に通用するビジネスマン・社長のあるべき姿などを、余すことなく書きます。